![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳児の睡眠に困っています。保育園日は夜遅く、休みの日も22時以降に寝ることが多い。早く寝かせる工夫についてアドバイスを求めています。
2歳児を育てている方、
子どもの睡眠のことで困っています😭
こういう時期なのでしょうか?
とにかく、寝るのが遅いです。
保育園がある日は
6時50分〜7時までには起床。
保育園で2時間程昼寝。
夜は22時以降に寝ます。
(寝室に21時くらいに連れてってましたが寝ません)
休みの日は
7時30分頃起床。
昼寝はしない日がほとんどですが
車で30分未満の軽い昼寝をすることがあります。
が、そこで寝るとやはり夜寝るのは22時以降です。
とにかく、夜寝なくて親もしんどいです。
昨日は夕方16時くらいに20分くらい寝てしまい
23時30分まで起きてました‥。
みなさん、夜早く寝かすにはど工夫してますか?
やっぱり早起きさせるが1番ですよね‥。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
うちも全く同じです😂
全く昼寝しないと20時くらいに寝てくれることもあります。
保育園だと2時間半は寝るので夜大変です🙄
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも2歳7ヶ月ですが同じように困っていてここで相談をしました。
今までは21時頃寝るよ〜ってしてなかなか寝ず22時22時半とかなってましたが寝かしつけの時間を20時半にしたところ21時21時半とかに寝るようになりました。
ちょっと早めに寝かしつけるのがいいらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!!
ありがとうございます!
どうせ寝ないと思って遅くに連れてってました💦
ありがとうございます!- 8月26日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!!!!😭
同じ方がいて、とても安心しました。
私のスケジューリングが悪い!?とかって思ってました‥。
こーゆ時期なんですかね?
ありがとうございます!
子育て頑張りましょう!!🫡