![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
税金減らして手取り増やして欲しいです...
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育料無料にするより、私の給料よりも保育士さんの給料を増やしてあげてほしいです。。
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね、
- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
月10万位内で働いてる・扶養内で納税していない人にとっては、もはや無償化やら税金による支援を受けられてハッピーじゃないですか?😂😂
少子化の原因が多岐に渡りすぎており、コレやっとけば少子化は止まる!ってものがないんですよね。。それでも多子世帯に限定した大学無償化は賛成です😁
子を扶養していれば減税される=手取りが増えるのは、私も賛成です。でも月10万程度の稼ぎしかないなら、これも影響ないですね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給料をあげるのは、働いてる企業ですからね🤣国とは違うかなと。。
国が仮に税金さげて、手取りがあがっても無償化も児童手当もでないでしょうし🤔
-
はじめてのママリ🔰
難しいですね
- 8月26日
![mnmyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnmyn
私は素直に嬉しいです!
保育料も含め、小中高大の学費(私立公立関係なく)がもし一切かからないなら産めるだけ産みたいと思っています✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
保育料が無料なのが0歳からなら少子化対策になる気がします!
3歳から保育料無料になるのはちょっと遅すぎるかな?なんて😅
でもそれでも保育料無料にはこしたことないです!
ありがたいと思ってます🥲
保育料無料は地域にもよるので
本当に少子化対策したいのであれば
給料増やすというよりも
そもそも物価高騰をどうにかして欲しいですね💦
給料増やしてもその分、物価高騰し続ければ元も子もないかなと😭
はじめてのママリ🔰
わたしも同じです