![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
そのころは朝夕2回でトータル2.5〜3時間でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
朝寝1時間半くらい、昼寝1時間くらい寝ます😴朝寝のがうちの子は爆睡してくれます😂お昼寝は早くて30分で起きてそのあとは寝るまで起きてます😮💨
-
はじめてのママリ
朝寝ぐっすり助かりますね☺️
寝るのはだいたい何時ごろですか?- 8月26日
-
ママリ
5時半から6時に起きちゃうので本人も眠いようです😂就寝はだいたい20時半〜21時です🌙
- 8月26日
-
はじめてのママリ
でも早起きで健康的です😂✨
お昼寝起きてから夜までずっと起きてると眠さの限界きませんか?うちはグズグズがすごくて😅- 8月26日
![はじめてのマママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのマママリ
うちは朝寝1時間~1時間半、昼寝30分~1時間です😊
就寝8時~8時半頃で、朝7時頃までぐっすりです😴
-
はじめてのママリ
朝までぐっすり羨ましいです、、
夜間断乳してもう1ヶ月以上たつのに、まだ夜中泣いて起きてきちゃいます😭- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
11ヶ月になりましたが全然減りません😂
朝寝1時間、お昼寝1時間半~2時間、夕寝30分して21:00~7:30まで寝てます😴お出かけしたりすると5時間とか起きてますが、家にいるとめっちゃ寝てます😅
-
はじめてのママリ
すごい、、私の理想です、、👏👏
お出かけするとなかなか寝れないですよね😓- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝1時間 昼2時間くらいです!
夜は、19:30〜5:30 まで寝ます🌃
-
はじめてのママリ
19:30寝素晴らしいです...!
お昼寝もしっかりできててすごいです😢- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝は30〜1時間
昼寝1.5〜2時間くらいです!
夜は20時前後から6時過ぎから7時まで寝ています!
-
はじめてのママリ
日中もしっかり寝てくれて夜もしっかり寝ててすごく理想的です...!
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
元々朝起きるのが7時半とかだったのを早めたので、それもあるかもしれないです!
21時寝る→7時半起きから
20時寝る→6時過ぎに起きるに変えました!
娘の場合そこから朝寝のタイミングがあってきました😅- 8月26日
-
はじめてのママリ
なるほど、、!
朝は起きる時間バラバラなのと、夜まだちょくちょく起こされるのでなるべく寝ていたいと思ってしまうんですよね😂- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ここ2週間くらいでリズム崩れてきて、
11時〜13時朝寝?昼寝?
夜ご飯後15分くらいうとうと寝てます笑
-
はじめてのママリ
うちも朝寝か昼寝かよく分からない時間に寝ます😅
なのでよくお昼ご飯食べ損ねておやつの時間にご飯です😅
うとうとしてるの可愛いですね🤣♡- 8月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1時間くらいずつ朝昼夕で寝てます!
長い時は2時間以上まとまって寝てるときもあります!
-
はじめてのママリ
たくさん寝てくれるんですね😌👏
ありがとうございます!- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも基本午前は寝なくて、お昼ご飯食べ終えた後に1~3hくらいです!
基本1hで一回起きて、寝かしつけて寝たらトータル2~3h寝てるって感じになります
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
朝寝されてる方多かったので似たような方いて安心しました😌- 8月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9時に寝て2時間
15時に寝て2時間
小さく産まれて、よく寝る子です
-
はじめてのママリ
2時間ずつすごいです...👏
17時ごろまで寝てくれると夜も機嫌良いことが多いのでうちの子もそれくらい寝て欲しいです😇- 8月27日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
2回寝てくれたんですね😳
夕寝しないと夜がグズグズなのでうちの子も寝て欲しいところです...