
2歳の娘が映画好きで、プリキュアに興味があるため、おやこシネマに行ってみたいと考えています。トイストーリーやトトロも好きで、家で楽しんでいます。おやこシネマの体験談を教えてください。
おやこシネマに行ったことがある方、どんな感じでしたか?
2歳になったばかりの娘がプリキュアにハマっていて、9月に映画がやるのでおやこシネマならいけるんじゃないかなぁ…?と思っています。
ちなみに、トイストーリーやトトロなども好きで、家で落ち着いて見ることができています。
実際に行ったことがある方、自分の体験談や周りのご家族連れどのような感じだったか教えていただければ幸いです。
- ちい(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子最近デビューしました🙆♀️
アンパンマンのやつなんですけどね🤣
最初から最後まで飽きること無くしっかり座って
アンパンマーン!!って言いながら楽しんだりしてましたよ👍
証明も完全に暗くなる訳じゃないので
私や周りの様子がちゃんと見えるのでそれもあってか
ちゃんと座って楽しめてました🙆♀️
アンパンマン映画の割には
年長さんっぽい子も多くて
上の子に連れられて0歳児っぽい赤ちゃんも数人居ましたし
喋ってようが声出してようが
足元に立って踊ってようが
全然それが当たり前👍って
感じの雰囲気あったので
ラクでしたよ🙆♀️
ちい
コメントありがとうございます😊
わたしもその照明が完全に暗くならない点であったり、お互い様の感じで見られるからいいかなぁーと思っていて!
プリキュアで普通の上映スタイルだと年中長のお姉さんたちもいたりして年齢層高めなので、おやこシネマならそこまで神経研ぎ澄ませるほど気を遣って見なくてもいいんじゃないかなって思ってもいて!!
具体的なお話が聞けてよかったです☺️
はじめてのママリ🔰
むしろ年長さんとか
ある程度大きめの子のほうが
喋ってウロウロして、みたいな感じでしたよ🤣
ちい
そうだったんですね😂
なら尚更おやこシネマならうちの子でも行けそうな気がしてきました!
娘の年齢的にまだ無料で映画観れるので、行ってこようと思います!