
コメント

kano
うちは2人ともそんな時期ありました!
生まれてから2.3ヶ月辺りまで。
市の検診のとき?にちょっと斜視っぽいかなーなんて言われてて
不安でたまらなかったです!
けど成長とともに普通のお目目になりました🙂
指摘されたのもその時だけです!

はじめてのママリ🔰
上の子も現在新生児の子も
若干そんな感じありますが、
上の子は今普通のお目目です👀
kano
うちは2人ともそんな時期ありました!
生まれてから2.3ヶ月辺りまで。
市の検診のとき?にちょっと斜視っぽいかなーなんて言われてて
不安でたまらなかったです!
けど成長とともに普通のお目目になりました🙂
指摘されたのもその時だけです!
はじめてのママリ🔰
上の子も現在新生児の子も
若干そんな感じありますが、
上の子は今普通のお目目です👀
「母子同室」に関する質問
産後1日目の夜になりました。 日中は母子同室でなんだかんだ動いていたので 夜は休みたくて預けたのに、眠いのに全然寝れない... ベッドに横になってるだけでも体は休まるでしょうか? みなさんどうやって寝ましたか??…
子育てについて相談です。 長文ですがアドバイスいただけたら嬉しいです。 恐らく育児ノイローゼになりかけてます。 もうすぐ1歳半の息子の発達に違和感を感じてます。 1歳からなんか遅いし共感力がないなと思ってました…
生後3日目の新生児について 昨日の20時ごろから母子同室を始めたのですが、コットに置くと数分で泣きます💦ミルク飲んで抱っこすると何とか腕の中で寝てくれます💦もう夜中の2時、眠たいです💦 1人目の時はミルク飲んですぐ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りん
成長して治ったとのことで
少し安心しましたー!
特に病院などへは
受診されてず自然と治ったとのでしょうか?
kano
そうです!
そもそも赤ちゃんって生まれて3ヶ月くらいまでぼやぁっとしか見えてないので、斜視っぽくなる時もあるよねと思います☺️
成長とともになくなりました!