![のーし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんへの話しかけが苦手で、義母から指摘された。夫にも協力してほしい。
質問ではなくただの悩みの吐露です。。
↓↓
義母から赤ちゃんへの話しかけが足りないと言われました。
正直赤ちゃんに話しかけるのは苦手です。
第一子の時も同じようなことを言われました。
確かに第一子は少し言葉が遅かったので、それを言われると何も言い返せないのですが、、『⚫︎ちゃ〜ん、うんちでちゅね〜』とか赤ちゃん言葉を使ったり、歌を歌ったりするのにゾワゾワします。
無言なわけではないです。
私よりも話しかけない夫に言ってくれよとも思います。。
- のーし(生後6ヶ月, 3歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たしかに、息子さん(旦那さま)には言わないんですね😅
自分の息子に言えばいいのに😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも赤ちゃんに話しかけるの苦手なのでお気持ちすっごくわかります!
赤ちゃん言葉で話しかける自分なんてもってのほかで、想像するだけでゾッとします…🥶
義母さんの言うことは気にせず、のーしさんのやり方で関わっていけば大丈夫です◎
応援してます!!
コメント