

はじめてのママリ🔰
うちもそれでした。
ごちーんが多過ぎて、心配すぎて、もうだめだ!もうやめてくれ!ってなって、家中にクッションマットを引き、角にクッションシートをつけ、帽子を買いました。もっと早くやるべきだったと思いました。
ごちーんが心配でストレスで私が頭おかしくなりそうでした笑
はじめてのママリ🔰
うちもそれでした。
ごちーんが多過ぎて、心配すぎて、もうだめだ!もうやめてくれ!ってなって、家中にクッションマットを引き、角にクッションシートをつけ、帽子を買いました。もっと早くやるべきだったと思いました。
ごちーんが心配でストレスで私が頭おかしくなりそうでした笑
「つかまり立ち」に関する質問
1歳の女の子への誕生日プレゼントで、セパレートタイプの普通のトップスではなくて、ロンパース型の長袖脚丸出しの服をあげようと思ってるのですが、どうでしょうか? その子はまだずり這いをしており、つかまり立ちはま…
ベビー用品について質問させてください! 11月に男の子出産予定の初マタです。 姉がいるので肌着とかはお下がり+αで一式揃えましたが、これは出産前に準備絶対いる!とか、これは産んだ後でいいかな~とかある方教えてく…
【お昼寝について】 生後8ヶ月(9/14で9ヶ月)の娘を育てています。 お昼寝の寝かしつけがしんどくなりました🥲 お昼寝は薄暗い寝室にあるベビーベッドで トントンで寝られていたのですが つかまり立ちができるようになって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント