
朝の子供の朝ごはんについて相談です。上の子は4歳で焼きおにぎりやアンパンマンのパンを、下の子は8ヶ月で三回食を考えています。皆さんはどうしていますか?
皆さんはお子さんの朝ごはんはどうしてますか?
現在、上の子4歳の幼稚園年中。
下の子8ヶ月の保育園0歳児。
朝は何かと忙しく慌ただしいので
朝ごはんは適当です
上の子焼きおにぎりとか
アンパンマンのパンとか。
下の子もそろそろ三回食にした方がいいのかなと思い、
皆さん朝はどうしてるのか、作っているのか
昨日の夜ごはんの残り〜など
教えてください(°_°)
- あちゅぽん(8歳, 12歳)
コメント

ちびた
3歳の息子が1人ですが、前日の残りがあればそれをおかずにしたり
なければ納豆ご飯にプチトマト1〜2個とか、いちごとか、本人がどうしてもって言う時はふりかけご飯とかの日もあります(^^;
他のおかず出しといても本人はふりかけご飯しか食べてない事も多く・・・
別に、自分が子供の時もそんな感じだったしなーって感じです。
子供産むまでは「パンかご飯は用意しておくから朝食は各自」というルールでやってたので、私にしては頑張ってます(笑)

はにまる
諦めました。
下の子が生まれる前からシリアルです。
食べるの遅いし色々注文つけるし、最後は「食べさせて~」になるので。シリアルは一人で早く食べてくれます。
自分もシリアル食べながら授乳してます。
保育園がない日はだいたいご飯と味噌汁とおかずです。
-
あちゅぽん
ありがとうございます✨
シリアル!!なるほど!!
コーンフレークに、牛乳なら一石二鳥だし
忙しい朝にはもってこいですね!シリアル良いですね!!!
うちもシリアルにします!!- 4月17日
あちゅぽん
ありがとうございます✨
うちもふりかけかけただけのオニギリとか…
こんなんでいいのか?と思いますが
何も食べないよりはいいですよね!🤗
ちびた
↓あ、うちも最近週末はシリアルです(笑)
むしろ子供は喜んでます😅
なんか安心します(笑)
あちゅぽん
皆さんシリアルなんですね!
思いつきませんでした😂
シリアル様ですね!!!
上の子喜びそう!!!