
コメント

mizu
ご認識の通りかと思います🙆♀️
ほとんどの会社は、11月や10月の不承諾通知では育休は延長できないと思います!

まあ
それで合ってます!
育休が子の誕生日の前日まで
しかないので12月入園申し込み
必須になります!!
-
4mama
コメントありがとうございます!
わかりました!!- 8月26日
mizu
ご認識の通りかと思います🙆♀️
ほとんどの会社は、11月や10月の不承諾通知では育休は延長できないと思います!
まあ
それで合ってます!
育休が子の誕生日の前日まで
しかないので12月入園申し込み
必須になります!!
4mama
コメントありがとうございます!
わかりました!!
「会社」に関する質問
旦那の会社からもらった出産祝い金、壱万円。 1万円のうち、タバコに5000円分使っていることが判明。 聞くと、 俺が頑張って働いたから貰えた金。 半分くらい俺に回ってきたっていいだろ。 とのこと。 なな、な、な…
新1年生の子を持つママさん、入学おめでとうございます☺️ ついに明日から、学校が始まります…。うちの学校は、登校班がなく、一時は、一緒に登校した後、急いで帰宅後、そのまま車で会社へ向かう予定です。子供は学校が終…
保育園・幼稚園勤務の方や詳しい方いらっしゃいますか? 転勤で退園します。 1年未満での退園なので、制服や体操着等かなり状態良いと思います。その中には未着用、1回のみ着用もあります。 園では保護者会主体でバザー…
お仕事人気の質問ランキング
4mama
コメントありがとうございます!
わかりました!!