※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まままる
お金・保険

夫婦での生活費の分担方法について教えてください。わたしはパートを休んでおり、自分の貯金から支出しています。他の方も教えていただけますか?

夫婦で生活費を分担されてる方
どのように分けられてますか?
(奥様側の収入は全てお小遣いや貯金の場合を除いて)

わたしはパートでしたが切迫で今休んでおり
無収入ですが旦那の収入だけでは足りず
自分の貯金から手出ししています😭💦

また、専業主婦、産休育休中、パート、正社員かも
教えて頂けると嬉しいです☺️

コメント

ママリ

正社員(時短)です。
旦那:家賃、車関係(1台)、ガス、食費
私:保育料、電気、水道、息子のもの全般(保険、オムツ、服など)
です!
お互いの保険やお小遣いなどはそれぞれです!
金額的には、7:3くらいで旦那の方が多く出してくれてます🙌

deleted user

パートです。

生活費は旦那の収入+今は育休中なので月3万払っています。復帰後は月6万の予定です。
一応電気代という名目ですが、生活費として1つの口座に入れる感じです。

生活費はそこから出すのが基本ですが、子どものものは私のお小遣いからお金を払っちゃうことも多いです。精算も面倒で…。
独身時代の貯金も夫婦の貯金としてまとめたので、私個人の貯金としては10万くらいしかないです🥺

mama

正社員で、産休育休、時短復帰いつでも同じで
家族の→食費、生活雑費(トイレットペーパーとか)
自分の→保険、携帯、車
こどもの→保険、おむつなどの雑費

は自分の給与や手当から出してます😌
切迫や悪阻で休んでた頃も変わらずです🙆

はじめてのママリ🔰

正社員・育休中でもうすぐ復帰します。

夫→家賃、家族の貯金(8万円)、保育料
妻→食費、日用品、光熱費、子の医療保険(コープ)
その他、個人の保険や携帯代等はそれぞれで支払っています。

分担は結婚した時に手取りの割合でなんとなく決めました。
外食した時は払ったり払ってもらったりしてます。保育料は夫が払うと言ってくれたので、夫の負担が大きくなりますがお願いしています。