※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がフォローしてくれるのに、私が失敗すると厳しく批判されるのはなぜでしょうか?自分に厳しく他人にも厳しいのはどうしてでしょうか?

旦那が失敗した時はフォローしてそんな時もあるよ〜って言ってあげてるのに、私が失敗するとすごい目でみてあーぁ。。とガッカリ感をめちゃくちゃ出して絶対許さないのなんなんでしょう?
自分に厳しく人に厳しいのってなんなんやろ、、

コメント

ママリ

そういう家庭で育ったか、そういう性格ですね。

うちの主人もそうです(笑)
キャパないんだとおもってます、人を許せるほどのキャパがないからそれしかできないんだと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです‼︎キャパがないから人を許すことができない、、、
    こっちはめっちゃ負担です(*_*)
    何か対策されてたりしますか⁇

    • 8月26日
  • ママリ

    ママリ


    笑いながら、私がミスしたとき厳しいよねー(笑)って言うだけです(笑)

    そういう人なら、改善は見込めないので、
    言われても気にしないです(笑)

    自分のこと棚に上げてるなーと心で思うだけで(笑)

    子どもたちって私が文句言わなくてもそういうのって見ててわかるんですよね、子どもが小学生とかになってくると

    パパって自分がミスした時はママが大丈夫だよーって笑ってくれてるのに、ママが間違えたときとかすごい責めるよねー、それ見てるの嫌なんだよねー。

    とか言ってきます(笑)

    つい先日も息子が
    パパって調子乗ってるよなー、ママにだけ厳しくして自分はやらないくせにさー。って言ってました(笑)


    そういうときも、まぁまぁ、パパはお仕事大変だし、ママは許せるからそれでいいんだよ!と言ってフォローしてますが

    心のなかでは夫に対して
    子どもにまで呆れられてるぞー、そのうち反抗期で嫌われるぞー、
    と思ってます(笑)

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そっか、、‼︎子供が成長するとそういうことが起きるんですね🥹
    うちも上の子が3歳ですが、すでに味方になってくれたりしています。
    ママよしよし〜とかお布団掛けてあげるよ〜って言われると嬉しい☺️
    めちゃ目から鱗でした👀ありがとうございます‼︎

    • 8月26日