※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たたた
家族・旦那

旦那不在の旦那の祖父のお通夜お葬式。みなさんなら行きますか??

旦那不在の旦那の祖父のお通夜お葬式。みなさんなら行きますか??

コメント

ありす

面識有りでよくしてもらってたなら行きますが、そうで無いなら行かないです😓

  • たたた

    たたた

    複雑な家庭だったのもあって、良くはしてもらってはないですね、、旦那自身も、、赤ちゃんの頃に離婚してるので育ててもらってもないですが親と言うより友達感覚みたいな感じでした( ; ; )
    けど旦那は行きたいって思ってるのも何となく伝わってきて、最期くらい旦那いけない分自分が顔出すべきなのか悩んでしまってます。

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

行ったほうがいいのか義両親に聞いてみます💦
うちは距離もあるし、来なくていいよって言われたので行きませんでした💦

  • たたた

    たたた

    お義母さんに聞こうかと思ったのですが、旦那が赤ちゃんの頃に離婚してるので、、(それでも未だに面識は全然あってご飯とかも行ってたり変な家庭です)
    それと、私とお義父さんは2年半前からほぼ疎遠です。私が義父嫌いで、、

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、離婚しててもお義母さんと連絡取り合ってるなら、聞けると思いますが💦

    • 8月26日
より

旦那不在と言うことは旦那様は行けないんですよね?私なら夫の代理として出席しますかね。

  • たたた

    たたた

    あまり関わりがなかったため、悩んでます( ; ; )

    • 8月26日
  • より

    より

    関わりがなかったなら、関わるのは今回が最後になるんじゃないかと思います。だからこそ、代理で出席する意味はあると私は思います。

    • 8月26日