
コメント

はじめてのママリ🔰
いいえ!!!!!断固、いいえです!!!
楽しいお仕事を見つけて幸せに仕事した方がいいに決まってます!!!!!
もちろん、多少の辛さに耐えながら子供を癒しに頑張るのもいいと思いますが、心身ともにやられるのはダメです!!!!!
私はフルタイムで働いていますが、長い時間保育園で過ごしてくれる息子のためにも楽しい仕事をしようと心に決めて転職を数回しております!!
というか子供がいてもいなくても心身がやられる仕事なんて辞める一択です!!!
はじめてのママリ🔰
いいえ!!!!!断固、いいえです!!!
楽しいお仕事を見つけて幸せに仕事した方がいいに決まってます!!!!!
もちろん、多少の辛さに耐えながら子供を癒しに頑張るのもいいと思いますが、心身ともにやられるのはダメです!!!!!
私はフルタイムで働いていますが、長い時間保育園で過ごしてくれる息子のためにも楽しい仕事をしようと心に決めて転職を数回しております!!
というか子供がいてもいなくても心身がやられる仕事なんて辞める一択です!!!
「転職」に関する質問
土曜保育預けてるママさん、 その保育園の土曜保育利用してる子何人くらいですか? 私のところは4〜7人くらいみたいなのですが やっぱり可哀想になってしまって😭 夫婦平日休みなので致し方ないのですが 早く転職したい……
通勤時間どのくらいですか? わたしは車で1時間程です。 正直、もっと近くに転職したいです…。 でも正社員で長く勤めていて子育てにも理解があるのでもったいなくてやめられないですが、ちょっと渋滞したら遅刻だし、少し…
パートで働いている方、教えてください! 今、時短ですが、上の子が小学生になる前に、今とは全く違う職種ですが、パートを探しています。 ①パートに転職する時期(小1の前から?夏休み明けて落ち着いたらころ?秋ごろ?…
お仕事人気の質問ランキング
なずたさ
そうですよねーーーーーー
転職ここ2年で2回してて私が社会で頑張れないクズなのかと思ってきました、、😶🌫️
はじめてのママリ🔰
気付くのが遅くなってしまいすみません!
私も2年で2回してますよ🩷
一緒ですね😳
しかも正社員だったのでやめにくかったです🤣
私は三度目の正直でいい職場に出会えた気がします😊
社会で頑張れないクズなんかじゃないですよ!
むしろ子供のために2回も転職できるなんて、2度も認められてるということじゃないですか👏
子供のために社会を利用してやるつもりで、一緒に頑張りましょう😊🩷