※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん
サプリ・健康

アレルギー検査の費用や保険適用について教えてください。

私自身がアレルギー検査を受けたいのですが、
大人のアレルギー検査を
受けた事ある人いますか??
費用などざっくりで良いので
教えて欲しいです。。
保険適用なのか、保険適用外なのか、

コメント

星

私はもともとアレルギーもちで出産してからひどくなって再度やろうと言われた時は保険適用だったよーな🤔5000円とかだった気がします

  • 星

    医師がやりましょうだと
    もしかしたら保険適用とかはあるかもです🤔

    • 8月25日
  • にんにん

    にんにん

    ありがとうございます😭
    明日病院行ってみます!

    • 8月25日
mama

受けました!何個かでいくら。とかだったので調べたいものだけ調べましたが5000円~6000円くらいでした!場所にもよると思います。
市民病院みたいなとこで調べたら4000円くらい、診療所で調べたら6000円でした。
個体で調べず、イネ科などくくってくれる医者なら安くなりますね!

  • にんにん

    にんにん

    ありがとうございます😭
    あるものを食べると
    必ず食後1時間後に
    下痢と腹痛が毎回あるので
    あれ?と思いまして💦

    • 8月25日
  • mama

    mama

    決まっているのなら安いかもですね!これだけ調べたい。みたいな感じで、、😊アナフィラキシーも心配なので、しておいたほうがいいですね✨️

    • 8月25日
  • にんにん

    にんにん

    明日とりあえず
    病院行ってみます!!
    的確なアドバイスありがとうです!!

    • 8月25日
h

「アレルギーが出たから検査をしたい」といえば保険適用で「自分が何のアレルギーか知りたい」といえば保険適用外、とアレルギー外来の医師に言われました!
なので、「えーっと、こないだバナナ食べて具合悪くなったので検査したいです!」と伝えて他にもハウスダストやイヌネコ、その他もついでに検査してもらいました。
費用は失念しましたが、そんなに高くなかったかと…

  • にんにん

    にんにん

    ありがとうございます😭

    • 8月25日