※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

3歳と1歳の息子が、遊んだ後にばぁばの家に行きたいと言い続けて困っています。ママ拒否された時、どう対応すればいいか悩んでいます。

もうすぐ3歳と1歳になる息子がいます。
実母が近くに住んでいるため
お休みの日はよく一緒に遊ぶのですが、
遊んだ後に3歳の息子は必ず
ばぁばがいい、ばぁばの家に行きたい
とずっと言っています。

何回かは
ばぁばはもう帰ったよ〜
お風呂入ろ〜
など普通のトーンで伝えるのですが
大声で怒ったり泣いたりしながら何度も
ばぁばがいい
と言われるとこちらもだんだん腹が立ってきます。


そして
ばぁばのとこにはいけないの!
といつもより少し強めに言ってしまったり
何を言っても泣き叫ぶので落ち着くまで無視をしています。
(抱っこしようとしても嫌だと言われます)



あれがしたい、これがしたい
ということならそこまで腹は立たないのですが
ばぁばがいい!!パパがいい!!等
都合が悪くなると完全にママ拒否が始まると
夫は交代勤務のため
1人で2人のお世話をしていることが多いのに
なんでこんなに拒否されないといけないの?
と悲しくなります。

みなさんはママ拒否された場合
子供にどのように対応していますか?



コメント

はじめてのママリ

お気持ちめちゃくちゃ分かりますー!!!!!!!!
お腹痛めて命かけて産んだのは母である私だし、
産後も常に子どものこと考えて生活してるのは母である私だし、
拒否される筋合いないですよね🤷‍♀️
うちはよく3歳8ヶ月の息子に「お父さんとお風呂入る。だってお母さん嫌いだから」て言われるんですが、本気で嫌いって言ってないのは分かるんですけど、めちゃくちゃ腹立ちます!
こんなにあなたたちのためにやってあげてるのに嫌いはないやろ‼︎‼︎と言いたい気持ちをグッと堪えて無視してます🤗笑
「はいはい、どうせあなたたちは私がいないと生きていけないくせに」って心の中で嫌味おばさん風に呟いてます😂

ばぁばのとこにはいけないの!って言うのは優しいなと思いました😀
私は、旦那が仕事の時に子どもに「お父さんがいいー」て言われた時、「そしたら行ってきたらいいやん!」と玄関まで何回も押したことあります💦
とりあえずもう無視ですよ!!
何があっても彼らは、我々母親がいないと生きていけないんですから⭐️勝手に言わせとけばいいんですよ!笑

はじめてのママリ🔰

うちもよく言われます、、
ママイヤ期と名付け、一過性のものだと信じて過ごしてます。笑

言われたときは無視して、余裕があるときは息子が落ち着いた頃にママの何が嫌だったか聞いて、ごめんを伝え、でもママイヤと言われたら悲しいからこう伝えてね、と話します。余裕がない時は出来ません。笑