※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害(ADHD)にはちみつが良いと聞いたのですが、実際に何か変わったと実感した方いらっしゃいますか?

発達障害(ADHD)にはちみつが良いと聞いたのですが、実際に何か変わったと実感した方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はちみつ好きなADHDの息子は何一つ変わりませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話をありがとうございました🙏✨
    やはりはちみつでは変化はありませんでしたか😅
    危うく高価なはちみつを買う所でした😂

    • 8月25日
てん

はちみつなんて初めて知りました!
効果あるならぜひやってみたいですね♪

はちみつではないですが…
うちの上の子(知的障害を伴う発達障害)はサプリを使っています。
サプリのおかげなのか成長したからなのかわかりませんが、落ち着いていたり、コミュニケーション取れるようになりました。
サプリ忘れた日は落ち着きがなかったと言われる事もあるので、多少効果あるのかな?とは思っています。(たまたま興味がないものとかなのかもしれませんが…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重なお話をありがとうございました😭✨
    サプリを飲まれて変化があるのですか?!
    もし、差し支えなければそのサプリを教えて頂けないでしょうか?🙏✨

    • 8月26日
  • てん

    てん


    今はこどものリパミンPSを使っています。
    タブレットなので、毎日『ラムネー!』と喜んで食べてくれます😆

    • 8月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    さっそく調べてみます!

    • 8月27日