![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
シミとかではなくですか?
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
カフェオレ斑?生まれつきあるシミみたいなやつですかね?
うちの子は頭ではないですが足にあります🤔
-
はじめてのママリ
そんな斑があるんですか!?異常ではないですよね?🥹
- 8月25日
-
しょうママ
数がどんどん増えたり大きくなったりしたら病気とかあるみたいですが、先生からも今まで特に何も言われたりした事ないし全然気にしてませんでした😂💦
- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウンナ母斑ですかね??
うちの娘(6ヶ月)も後頭部の首元近くにあります。
↓↓
ウンナ母斑(Unna's nevus)は、赤あざの一種で、主に頭部からうなじにかけて現れる毛細血管奇形です。かぶれのような淡い赤色で、境界がはっきりしておらず、触ってみても平坦なあざであることからいちご状血管腫と見分けることができます。
ウンナ母斑は、胎児の時期に身体の細胞の一部で突然変異が起きてしまい、真皮表層で毛細血管が膨張して発生します。西洋では赤ちゃんがコウノトリによって運ばれてくるといわれており、その噛み跡(stork bite)とも呼ばれることもあります。また、コウノトリが赤ちゃんを落とさないように大事に運んできてくれた証であるという言い伝えもあります。 ウンナ母斑は悪性になることはなく、ほとんどが年齢と共に自然に消えるとされています。3歳くらいまでには自然に消えるとされていますが、半数程は成人しても残る傾向にあり、髪の毛で隠れることが多いです。
ウンナ母斑であれば、心配はなさそうですよ♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安なら大事になる前に病院に行った方がいいとおもいます💦
はじめてのママリ
まさかのシミなんですかね?🥹
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん時期からシミある子はあると思いますよ。
うちの娘はヘソ横に生まれながらシミあります😂
はじめてのママリ
そうなんですか!?広がったりはしてますか?
はじめてのママリ🔰
全く広がってないですよ〜
似たようなの私は生まれつき胸元にうっすらありますが気にしたことも気にされたこともないです🤔
なので娘のもきにしてないです〜