※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの血液型っていつどのようにわかるんですか?

赤ちゃんの血液型っていつどのようにわかるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的に何か異常があって入院とかしない限りわからないと思います!!
それか大人になって献血するとかですかね、、
今は生まれた時に血液検査しないので、、
三男は生まれた時に異常がありNICUにいたので血液型わかりましたが、長男次男はいまだにわかりません🥱

はじめてのママリ🔰

幼稚園の時に風邪を引いて、血液検査しますっと言われた時についでにしてもらいました!わざわざ血液型だけのために注射するのもかわいそうだったので😅

はじめてのママリ🔰

2歳で臍ヘルニアの手術する時の術前検査でわかりました!何かない限りは検査しないかなと思います。私自身の小学校の時の同級生に血液型まだわからないって子いました。

咲や

小3長男はたまたま産院で調べてもらいましたが、小学生でも半数以上知らない子が多いです
次男は心臓の手術で輸血しているので、手術前に毎回血液検査しています
私が知ったのはICUにいる時に輸血に書かれた血液型を見たからですが😅

血液検査をやるとしたら、アレルギー検査とかですね
後は献血時です
女の子なら出産前に調べますが

くまこ

私は産まれた産院で血液型カードもらいました。
最近はあまり調べないっぽいので何かあって血液検査とかする時についでに…って感じですかね。
まぁうちはO型同士なので調べなくてもO型って分かってましたが…。

ミッフィ

産まれた時に病院で教えてもらいましたが変わることもあるみたいです。