

はじめてのママリ
タンパク質は豆腐、納豆、しらすにしてかつおパウダーとかレバーパウダーかけて魚の栄養は補ってます!鶏のひき肉とかも魚に比べたら安いです。
後はパックのベビーフードが安かったら小分けにして冷凍してちょこちょこ使ってます。
ちなみに離乳食始めてからずっと冷凍して1ヶ月くらい保存してます!笑
はじめてのママリ
タンパク質は豆腐、納豆、しらすにしてかつおパウダーとかレバーパウダーかけて魚の栄養は補ってます!鶏のひき肉とかも魚に比べたら安いです。
後はパックのベビーフードが安かったら小分けにして冷凍してちょこちょこ使ってます。
ちなみに離乳食始めてからずっと冷凍して1ヶ月くらい保存してます!笑
「魚」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
コメント