![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院準備で赤ちゃん用品を準備中。退院時の服以外に必要なものは?セレモニードレスでも問題ないでしょうか?
入院準備で、赤ちゃん用に必要な物を買ったりしているのですが、入院予定先の病院でこちらが赤ちゃん用に準備されているとの事なのですが、退院時に着させる服、病院で準備されているもの以外で追加でこれはあった方がいい、というものはありますでしょうか?
こちらで用意する、赤ちゃん用のものは「退院時の赤ちゃんの着替え(肌着・中着・ベビー服・おくるみ等)」と記載されているのですが、ベビー服のところをセレモニードレスにしても問題はないですか?
- はる(生後4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
使い捨てガーゼとのことなので(一袋にどのくらいあるかわからないので)
ガーゼを2〜3枚持って行っていても良いかもです!
あとは授乳枕は貸してもらえるのか持参するのかですかね。
ベビー服のところをセレモニードレスにして大丈夫です🙆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
爪切りと保湿クリーム持って行った方がいいです。
爪切りは貸してもらえるかもしれませんが声かけるのが面倒なので😌
-
はる
爪切り用意しようと思ってたんですが、すっかり忘れてました!保湿クリームですね、なにかオススメはあったりしますか?
- 8月26日
![はじめてのママリ🔰!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰!
ワセリンですかねー
おむつかぶれの対策にもなりますし、授乳パットが肌に合わず胸に塗ってました。
-
はる
かぶれる場合のことを考えたらたしかにワセリンも必要ですよね!
ありがとうございます。
用意しておきます。- 8月26日
はる
2~3枚くらいガーゼ持参して行こうと思います!
必要な方は持参、と授乳クッションが記載されてました。
お洋服の件もありがとうございます!