![まぁいっか🙃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入院時に持参するものについて教えてください。
付き添い入院するにあたって、必要なものやあってよかった!というものありますか?
4歳の息子が来月末に入院するので付き添い予定です。
近々、入院の説明受けに行く予定ではあるのですがその前にどんな感じか把握しておきたくて。
2泊3日なのでそんなに長くはないのですが、子供は病棟から出たらダメだし付き添い人も病院から出たらダメなのでなるべく完璧にして行きたいなと思って🥺
子供のもので持って行って良かったもの
大人用で持って行って良かったもの
それぞれ教えて欲しいです。
一応、タブレットをスマホとテザリングして持っていく予定なのと、有線イヤホン、子供のおもちゃ少し、大人用でドライシャンプーやボディーシートなどは持っていく予定です。(シャワーも可能だがその間子供はどうするの?行く暇あるの?て感じで🤣)
大人の食事も準備しないとなのでカップ麺とか持っていこうかなとは思ってます🙄
- まぁいっか🙃
コメント
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
息子が3歳半の時に2ヶ月緊急入院したのですが、子どもにはタブレット&おもちゃ必須でした。病院のフリーWi-Fiがあったのでスマホとデザリングしなくても大丈夫でした!
完全個室でシャワーもトイレも付いてたのですが、看護師さんがシャワー浴びるときに子どもを1人にさせるのが不安でしたら声かけてくださいって仰ってくださりましたよ😊
でもベッドでタブレット見ながら待つこともできたので、看護師さんを頼ることなく平気でした!
まさかの長期入院だったので、親の食事はカップ麺とか調理パンばかりでしたが電子ケトルは役立ちました😁
ずっとスマホ見てるのも疲れるので、文庫本何冊も持って行ってました🤣
まぁいっか🙃
ありがとうございます😊
フリーWiFi良いですね✨️入院予定の病院には飛んでなくて😭
スマホがデータ無制限なのでテザリングで対応予定です😂👌
看護師さんに子供をお願いすることも出来るのですね🙂またその辺は入院説明の時に確認してみます!
文庫本!なるほどです!👏🏻
確かにずっとスマホ見てるのしんどいですもんね💦
この機会になにが小説とか読んでみようかな😇
まぁちゃん
データ無制限でしたらデザリングで事足りますね😊
フリーWi-Fi飛んでたのですが、部屋によっては届かず(2回も部屋移動させられた為)、スマホもデータ無制限で契約してないのでレンタルWi-Fi頼みました笑
病院にいると1日がとても長く感じるので、息子とキッズスペースで遊んだり、スマホと文庫本に飽きたら息子と一緒に昼寝したりしてました😁
まぁいっか🙃
wifiも場所によっては電波悪いですよね💦
病院にいるとする事も限られますし一日が長く感じるんだろうなぁ〜と今から覚悟してます😓
我が子は早起きなので、私も子供とお昼寝しようと思います🤣👌❣️