![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くもんの英語教室での状況に不満があり、他の教室に切り替えようか迷っている女性がいます。英語だけでなく、国語や算数の教材も不足しているため、疑問を感じています。
くもんの英語習わせてる方いらっしゃいますか?
最近英語を追加で習わせたのですが、宿題もなく書くこともなくタッチペンで発音の練習するだけです💦それが習ってから3ヶ月ずっとです。。
しかも国語と算数も習わせてますが、終わる時間が国語と算数だけの時と同じ時間に終わってます。。
英語を習わせてから国語と算数の教室でやるプリントを少なくされたのが原因です。3つ習うと進むスピードが遅くなりプリントも少なくされたら本末転倒です。これなら英語だけ違うくもんに習わせた方がいいのかなっておもってしまったり
これじゃあお金がもったいないって思ってしまい辞めようかと思うのですが😣
そもそも宿題ないし、プリントも一回もしたことがなく、ずっと冊子のプリントで発音練習っておかしくないですか😱
プリントを見たことがありません。英語ってありますよね。こんなのお金をドブに捨てたようなもんだと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ママ友の子がやってて見せてもらいましたが、冊子にタッチペンでしたよ😅宿題もプリントでなく冊子でした。
でもある程度進むと書きが出て、プリントになるらしいです。
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
くもんの英語少し前に息子がはじめました😃
Cの②?までだったかの冊子が終わったらプリントになりましたよ。
進めてもらわないとムダにしか思えないので本人がわからないならまだしも理解していたら進めてくれと話してガンガン進めてもらいました😂💦なので5ヶ月ほどですがG教材までいきましたよ。
冊子のみだともったいなく感じますよね😭減らされるの困りますね…先生に伝えても戻してもらえない感じですかね??
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!くもんってそういう進め方なんですね😩
ガンガン進めてもらうように相談してみます😅
5ヶ月でG行ったんですね!すごいです!
早く進んだらすぐ辞められると終われるのかダラダラ長く通わせる手法にしか思えません😅
プリントの枚数は子どもの集中力が、、とかで戻してくれません😂- 8月26日
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか😅そう考えるとぼったくり感がありますね😣