※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

赤ちゃんがいつもと違って起きている場合、泣いたりしているけど放っておいても大丈夫でしょうか?

いつも3時間毎に起きてオムツ交換とミルクあげたら眠るのですが
今日に限って朝からずっと起きてます。
たまに泣いたりするのですが、ほっといた方がいいのでしょうか?
起きてるのは問題ないでしょうか?

コメント

deleted user

うちの子も泣くでもなく寝るでもなく起きてる時あります( *・ω・)
ちゃんとミルクを飲んでうんちをするなら何も問題ないと思います♪

  • しらたま

    しらたま

    回答ありがとうございます😊
    昨日までそうだったので心配になってしまって。少し泣いてはの繰り返しなので、全く寝る様子が無いので。

    • 4月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    服の着せすぎで暑いとか、汗かいて冷えちゃって逆に寒そうとかもないでしょうか( *・ω・)??

    正解が分からないから毎日不安ですよね(>_<)

    • 4月17日
  • しらたま

    しらたま

    あれから寝てくれました( ^ω^ )泣いたら何かあるって事ですか?
    確かに不安ですね。しかも昨日退院したばかりで、昨日はああだったのにと早くもイライラしてます。

    • 4月17日
deleted user

良かったですね(*´∀`)
ミルク、おむつ、気温のどれにも当てはまらない時はただ単に眠いだけかもですー♪
眠気のせいで不機嫌になって泣くこともあるらしいです‼

分かりますー(^^;
昨日はあんなに寝てたのにとか良かった日と比べちゃいますよね。

退院したばかりで大変だと思いますがお身体大事になさってください‼