
コメント

はじめてのママリ🔰
多分お子さんを見せて親孝行したつもりになっているんでしょうね😅
うちの夫も義実家に行っても会話するわけでもなくスマホかお昼寝、、私が気を使い義両親に話しかけたりしていました。
何回か目で嫁と子供を使って親孝行しようとするのはやめてとはっきり言いましたよ😂

りんごママ🍎
うちも場合によっては、ここは今保育参観ですか?って感じで、娘が遊んでいる姿をただ皆で黙って見ているという時もあったり🫨
主さんと同じで、うちの実家は誰かしらが話していますが、義実家は沈黙は普通な感じです💧ほんとにまじで、行く意味ある?って思いますよねー😭!!!
上の方のコメントに、「嫁と子どもを使って親孝行しようとするのやめて」ってのがあって、そのセリフめっちゃ良い👍と思っちゃいました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
保育参観それです🤣🤣笑
いつまでも見てられるのは分かるけど、何この時間って感じですよね😇
ほんとそうです、旦那が楽しんでるならまだしもつまんなそうだし会話ないし、修行かと思いました🥹笑
私もそれ使ってみようと思いました🤣🤍的確すぎます🤍笑- 8月25日
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じです😇
そうなんですよ😭親孝行したいとか言う割に、誕生日とか父の日母の日は何もせず…😫
私も勇気を出して言おうかな😂😂