

natsucan
私と旦那は17歳離れています(o^^o)
子供が20歳になったとき旦那は還暦(笑)
ある意味おめでたいかな(´▽`)

退会ユーザー
不安ですか〜。
やっぱり金銭面ですかねぇ(´・×・`)
あたしがしっかり稼がないと
旦那さんにもしもの事があった時の入院費・治療費
旦那さんが仕事出来なくなった時ちゃんと子どもを育てられる費用を稼ぐ人生を送る決意を「この人と結婚したい、する!!!」って思った時しました(`・ω・´)ノ笑
今は旦那さんに頼ってばっかりやけど、頑張って生活費も出来るだけ貯金していつか安心して余裕を持って仕事できる環境を作ってあげたいな(∗❛⃘❛⃘∗)と思ってます!!

ひーぱん
相当とはどれぐらいですか??
ちなみに、私は旦那と9こ離れています(*´ω`*)

退会ユーザー
こんにちは!!!
旦那さんは27歳上の年の差婚です(*˙˘˙*)ஐ

ちゃー
私のとこは14歳差です😃

Nanachan.
回答ありがとう
ございます(^^)!
17歳差って
全然行けますよ〜(^-^)

Nanachan.
30歳以上
離れてる方は
いらっしゃるのかなと
思いましてσ(^_^;)

miku✪
うちは21離れてますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
主さんと旦那さんはどれくらい離れているのでしょうか??

Nanachan.
回答ありがとう
ございます♡
歳の差で何か不安に
なることってありますか?(´・_・`)

Nanachan.
それくらいが理想ですね☺️
ありがとうございます♡

Nanachan.
30離れていますσ(^_^;)

しゃけ✩*॰
こんにちは☆
あたしは旦那と11歳離れてます(*´∀`*)

Nanachan.
とても素晴らしいです!!(;;)
私も旦那がいつまでも
元気で働けると
思ってはいないので
もしもの時の不安を
抱えていました。
でもやっぱり好きで
一緒になったからには
周りを気にせず
今の人と幸せに
過ごせることが大事ですよね。
素敵な回答ありがとうございます!
見習います(^-^)!!

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます♡
私の旦那さんも白血病を患っているので、正直な話…
平均寿命まで生きられるか分かりません。
だけど、生きられるように・生きたい!!!って思ってもらえるように精一杯努力するつもりですし、一緒に頑張っていく決意です(`・ω・´)ノ
↑あ、今は症状も治まり元気に仕事が出来てます!!
歳の差婚って、やっぱり
他の方より不安も倍増ですが、私はそれでも旦那さんと結婚したいって思ったので私がこの人の為にこの人との子どもの為に一生頑張るぞ!!!くらいの勢いがなきゃ!!!(この人と結婚できないぞ!!!)って思いました(-^〇^-)笑
気分的には
実際はシングルマザーじゃないけど、シングルマザーで頑張るぞ!!!くらいの勢いです!!!笑
もちろん家族の時間も大切にしますよ♡
そんな決断できるくらい旦那さんの事が好きなんだからこれからもやっていけるな♪♪って思いました(*˙˘˙*)ஐ
お互い不安も不満も出てくるでしょうが、乗り越えながら頑張りましょうね◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

えりりん♡
うちは8歳上です。ちなみに、この前先輩が12歳年下の旦那はんと結婚なさりました。。。先輩、40代、旦那はん20代です(*๓´╰╯`๓)

ぶう
14歳年上です(;^ω^)

あきらプリン
私のトコわ14歳離れてます笑
子供が20歳の時わ60歳手前…笑

kao031
私も旦那が相当歳上ですよ!!
同じ者同士かもですね(´▽`)
私は8週目に入るところです!

Nanachan.
本当ですか(^-^)!
共感できる方がいたら
安心します♡
私も8週目入ったとこです♪
一緒に頑張りましょ(´▽`)ノ

takeayu
うちは35歳上ですよ旦那さん(*´-`)先を考えると怖いですね…

Nanachan.
ちなみにtakeayuさんの
ご年齢聞いても大丈夫ですか?(^^)
私は24歳の30歳差なので
とても不安になる時が
ありますσ(^_^;)

takeayu
質問締め切ったかなー?とちょっと悩みましたがコメントして良かったです(´∇`)
私が23
夫が57
ですよー(^^)v
不安はあるけど、この人じゃなきゃダメだって思うときの方が多いです( ̄ー ̄)
ななちゃんさんはどんな時不安になりますか?

Nanachan.
とんでもないです(^^)
コメントもらえて
共感できる方がいて
心強いです(^-^)♡
やっぱり子供が
大きくなった時の
旦那の年齢を考えると
どう思うかとか子供視線で
考えちゃいますね。
でも周りに流されることなく
私の家庭はこれだ!って
強く前向きにいけたらな
と思います♪°
金銭面では安心できるし
責任も安心できるので
この方と一緒になることを
決めました☆★
takeayuさんと
共感できることが
一番心強いです!
ありがとうございます♡

takeayu
子供の目線はすごく気になります。子供って残酷だからちょっとの違いでいじめや差別しますからね。
父親がおじいちゃんだから…って。凄い考えました。
でも適齢期夫婦だから=子供は幸せではないし、うちは毒親+離婚だったので、どんな父や母でも仲良くにこにこしてくれる方が私には幸せに感じます。
思春期などに他よりも反抗や葛藤はもたせてしまうかもしれませんが、20歳越えていつか二人が親で良かったといってもらえたら最高ですね(*^^*)
親がいがみ合ったり、蔑みあう夫婦の方が子供は辛いのかなーなんて。
重くてすいません( ̄▽ ̄;)

Nanachan.
そうですよね。
結局は、この先いくら
子供の視線で考えて心配
しても、幸せに感じるか
どうかなんて子供が
決めることですよね♪
それより子供が幸せになる
ために考える方が
より近道ですしね。
まだまだ未熟な私には
とても勉強になります(^^)♡
いつまでもずっと
一緒にいてくれるとは
限らない彼にも不安ですが
幸せな家庭を築きたいと
思います(^^)
takeayuさん
お互い頑張りましょうね♡

takeayu
子供は親が思ってるよりきっと勝手に幸せになってっちゃいますよ(*´∇`*)
きちんと向き合ってあげるのが一番です!
私の方が甘ったれのお子ちゃんですよ( ̄ー ̄)
短いとわかっている時間ほど大切にできると思います。
私たちは濃い夫婦生活を送れるはず!!
いつか失うと分かっているから、怠けず愛せるんです(*^^*)
きゃー恥ずかしい(/-\*)
頑張りましょう!!
夜分遅くに失礼しました(^o^)

Nanachan.
素晴らしすぎます!!
私も見習わないとです(;_;)♡
失うのを恐れる心配より
今ある時間を有効にですね
ほんとそうですよね。泣
だから無駄なく愛せる…
なるほど。。。
私にはなかった考えが
とても勇気づけられました(;;)
わざわざコメント
していただき
ありがとうございます♡
また分からないことや
不安などお互いに
話せるといいなと思います♡
勉強になりました☆!!

takeayu
是非いろんなお話したいです!
なかなかこれだけの年の差の方がいないもので(..)
宜しくお願いします(*´∇`*)
今日はおやすみなさい♪

Nanachan.
無理なさらず
ゆっくり休んでくださいね(^^)
また沢山お話しましょう♡♡
おやすみなさい(^○^)☆★☆
コメント