![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が始まり、オムツ交換時の匂いが気になる新米ママ。ゴミ箱の匂い漏れ対策やアドバイスを求めています。
生後6ヶ月の男の子新米ママです!
昔からトイレ掃除や苦手だったり
トイレも利用したことあるトイレや確実に綺麗な
施設のトイレしか入れない私が母になり、
不安だったオムツ替えもなんとか慣れましたが、
離乳食が始まり💩が匂うようになりました👦
オムツを替えるときは気にならないんですが、
ゴミ箱からオムツの入ったゴミ袋を取り出す時の匂いがめちゃくちゃ気になってしまい😫😫
ゴミ箱はオムツ用ではない匂いが漏れないタイプの
ゴミ箱を使っており、袋は💩のときはオムツ専用のゴミ袋とパン袋で二重にしてますが、わたしの使い方や縛り方が悪いのか匂いが漏れてしまいます、、、
何か対策や、こんなことしたら匂い漏れなくなったよ!などあれば教えてください😭😭
それかこの時期からの💩の匂いは諦めるしか無いのですかね😂😂
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)
![えーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーちゃん
臭いが酷い時はジップロックに入れてました!
ゴミ出しの時、うちの地域では新聞紙に包んでいいので出来た方法かもです。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
離乳食始まりうんちが固形になってきたらトイレに固形は流すと少し軽減されるかなと思いますよ🥲!
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
うんちのときは、変えた時にPPパン袋っていうやつにいれて縛って捨てれば臭わないですよ!
実家にいた時は新聞紙にくるんで捨ててましたが、それも臭いませんでしたが、新聞紙がない場合はPP袋の方がさらに臭わないです!
PP袋に入れて封してから普通のゴミ箱に捨ててますが臭ってこないですよ〜!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信になり申し訳ございません😫
アドバイスありがとうございます!!いただいたアドバイス実践してみます💓🫡
コメント