※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週の妊婦です。痔の薬でカンジダ感染疑い。レスタミンコーワとフロリードDを使うが、どちらを先に塗るか迷っています。

妊娠中のカンジダのお薬について

お恥ずかしい話ですが、現在29週で痔になってしまいヘモポリゾン軟膏を処方されて塗っていました。
しかし、塗り始めてから3日目で局部から膣にかけて痒みを感じ、受診したところカンジダの疑いがあると言われ、ヘモポリゾン軟膏の使用は中止、代わりにカンジダを治すためのレスタミンコーワクリームとフロリードDクリームを処方されました。
塗る時の注意点として、粘膜部分には塗らず皮膚に塗ってくださいとしか言われてません。
この2つのクリームを併用して塗る場合、どちらを先に塗った方がより効果があるなどはありますか?
塗る順番等は特に支持されていませんが、一度に2つの種類のクリームを塗るにあたり少し抵抗があったりもします…。
ご経験された方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

フィリーネ

レスタミンはかゆみ止めです。
カンジダを退治するのはフロリードの方なので、痒み酷くなければフロリードだけでも良いと思います。

2種類のクリームを塗る場合、皮膚の上で混ざってしまうので、順番はどちらでも変わりないとされています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。
    順番等気にしなくて良いのですね。
    何も考えず塗ってしまったので安心しました。
    ご回答ありがとうございました

    • 8月25日