※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが腰座りする方法や抱っこ紐の使い方について教えてください。

腰座りって赤ちゃんが自分からお座りしなくても、こちらで床に座らせて両手を離して数十秒座れてたら腰座りってことで大丈夫ですか?
抱っこ紐やヒップシートなど腰座り後からと書いてあるものがあり、自分からお座りはできないけど使っていいのか気になってます!

コメント

ママリ🔰

自分から座って両手離して座れてからかと思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!そしたらヒップシートは自分で座れるようになってから使おうと思います!ありがとうございました☺️

    • 8月25日
deleted user

腰すわりは自力で座って、姿勢を変えたり座り直せることを言うみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!ヒップシートは自力で座れるまで使うの待ちたいと思います!ありがとうございました☺️

    • 8月25日