![.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
今は特に気をつけることありませんが
低置胎盤、前置胎盤になってしまった場合は出血に要注意です☺️
何かをして胎盤が上がるわけでもないので
こればっかりは運なので
胎盤が上がることを祈るだけしかできません😌
![かいちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいちゃんママ
私も21週くらいのとき、胎盤が低くて子宮口から1センチくらいと言われていました。
上の子を帝王切開で出産しているので今回も帝王切開に変わりはないのですが、低いままだと手術時に出血が多くなるとのことで今の産院では産めないかも…と。幸い、29週には胎盤も上がり問題は無くなりました🙌
私も気をつけることを聞いたのですが、上の方同様で特にできることはないとのことでした。重いものを持たないとか長時間歩かないとかその程度です。
出血には気をつけて、万が一出血があれば早めに参院に連絡してくださいね。
胎盤上がってくれるといいですね!
-
.
回答ありがとうございます😭
思いもの、長時間の散歩など、気をつけます!
胎盤上がって来ることを切に願います!!!- 8月25日
.
回答ありがとうございます😭
出血等は一度もないんですけど、病院でだいぶ不安になってたので…
運に身を任せます。🙏
べびたま
まだ出血はないと思いますよ☺️
私は17週から胎盤が低い位置にあると言われて
30週の時に辺縁前置胎盤と診断されました😌
そして34週の時に出血して緊急入院となったので🥲
もし切迫など言われてなければ
今までの生活で赤ちゃんグッズの準備をしておくのをおすすめします☺️
.
ありがとうございます😭😭
切迫などは言われてないです。
今までの生活を心がけて赤ちゃんグッズの準備しますっ!