※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

産後半年までが痩せやすいゴールデンタイムですが、10キロ減量は可能でしょうか?食べ過ぎを抑える方法を知りたいです。

産後半年までが痩せやすいゴールデンタイムですよね?あと三ヶ月しかないのに16キロ太り10キロびくともしません、、
完母なのに、食べ過ぎなのはわかってますが空腹に勝てません
後3ヶ月で10キロはどうにかなるものでしょうか

コメント

はじめてのママリ

私は正直3ヶ月じゃどうにもなりませんでしたよ😂
一年かけてゆっくり戻っていきました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なりませんよね、、やっぱり一年みたほうがいいですかね

    • 8月25日
はる

むしろ卒乳して10ヶ月頃から痩せて行きましたよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    え!すごいですね!運動ですか?

    • 8月25日
  • はる

    はる

    卒乳までは母乳のためにも夕飯でも白米食べてたのを卒乳後は白米抜きでおかずも少なめにしたらスルスル落ちて行きましたよ!
    運動は足パカとかそんな軽いのしてたくらいです!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    有酸素運動20分くらいして、タンパク質おおめ、夜炭水化物抜き、筋トレしてるのに1ヶ月0.5くらいしか減らなくてショックすぎました、、

    • 8月25日
deleted user

わたしも15キロ太りました。正直15キロってかなりたべないとそこまで太らないので
食事をカロリーかなりへらしたら大丈夫だとおもいます。それだけ蓄えあれば多少たべなくても問題ないし

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳あげてても炭水化物抜いていいでしょう?

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お茶碗半分くらいでいいとおもいます。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ままりさんはどのくらいで15キロやせましたか

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1年半ですねー。

    • 8月25日