コメント
うちゅうじん
治ったら食べてくれると思います!
今は食べやすいもの、食べたいものをあげるといいのかなと☺️
子供がヘルパンギーナにかかった時は食べやすいもの、好きな物だけあげてました!
医師にもそれでいいよ!と言われてたので😌
全然工夫の仕方とかじゃなくてすみません。
うちゅうじん
治ったら食べてくれると思います!
今は食べやすいもの、食べたいものをあげるといいのかなと☺️
子供がヘルパンギーナにかかった時は食べやすいもの、好きな物だけあげてました!
医師にもそれでいいよ!と言われてたので😌
全然工夫の仕方とかじゃなくてすみません。
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月の娘が最近パパ嫌気味です、、 これまではどちらかというとパパっ子で、わたしが嫉妬するくらいでした😂 なのでパパがかなりへこんできています😓 わたしは嬉しくもあり、パパに気を使うので前くらいパパっ子でも…
子育てしてると色々予想外のことが起こると思うんです。 自分の子なのに可愛いと思えない。とか 上の子は可愛いのに下の子は可愛くないとか、逆のパターンも。 でもそれって当たり前の事じゃないですか。 人間ですもん…
股下がスナップボタンで留められてズボンのようになるスリーパーでおすすめありませんか? 1歳3ヶ月の娘が 0歳の時に使っていたスリーパーを着ていますが 股下のスナップボタンを留めるとギュンギュンになってしまいます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
工夫して食べなかったらまたイライラしちゃいそうなのでまた、食べるものだけあげるのがお互いのためでもありますね🤣♡
うちゅうじん
頑張って作ったのに食べてくれないとイライラしちゃうし、食材勿体ないですし😂
治ったら今まで通りのご飯あげればOKです👌🏻
あまり気にせずに😌
早く回復すること願ってます😌