![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
喉や鼻の奥に違和感があり、家族旅行中で体調がイマイチ。風邪か不安で、治療方法を知りたい。
喉の奥なのか、鼻の奥なのか分からないのですが…
喉の鼻の間?みたいなところに違和感があります。
痛いわけでは無くて、唾液を飲み込むとツンとするような…
症状は今朝からなのですが、今日から2泊の家族旅行に出てしまってて。。。
3歳の娘が2日前から鼻水が出始め、昨日少し良くなったかと思ったら昼食後にお腹が痛い、と言い出し、数時間で治ったようです。熱はなく、いつもよりなんとなく食欲がないかな?、くらいで、、花粉やハウスダストかと思ってました。
でも、私が今朝鼻の奥の違和感みたいなのが始まって、
水やお茶がまずいし、ご飯食べて味はわかっても、鼻の奥の違和感からか、あまり美味しいと感じません。
明日もう1泊するのですが、私も娘もなんだか体調がイマイチで…どうしたら治りますかね??
また、これは風邪でしょうか?
私は扁桃腺が腫れやすいので、風邪ときは扁桃腺が痛くなることが多く…あまり感じない違和感に戸惑ってます。
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
鼻と喉の間、上咽頭ですかね!
風邪のひき始めにいつもツンとしたり痛くなります😣
私も今同じですがご飯も味はするけど美味しくないです💦
娘の鼻水から始まっておそらくそれが私にうつりました。
ウイルスが原因なら劇的に治る方法はないですが、鼻うがいはいいみたいですよ!
喉や扁桃腺に炎症が広がると熱も出やすくなるのでうがい薬はしておくといいと思います✨
旅先なら疲れもあるし、寝る時乾燥もするのでマスクして寝た方がいいです!
![ととちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ととちゃん
こんばんは、
喉と鼻の間に違和感があり
耳鼻科を受診した所
咽頭炎でした💦
こじらせる前に抗生剤出していただき
発熱なく
違和感もなくなってます😀
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます。コメントありがとうございます!
やはり炎症が起きてるってことですよね…
発熱だけは避けたいのですが、すぐに受診できる状況ではなくて…
流行ってるんですかね?。。
ととちゃん様は回復に向かってるとのことでよかったです!- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上咽頭炎だと思います!
私もしょっちゅう繰り返すので不快な気持ち分かります💦
耳鼻科でBスポット治療すると1発ですぐ治ります✨
やってくれないところもあるので、行く前に確認したほうが良いです。
お家で治す場合は、うがい薬でうがいしたり、鼻スプレーしたり、ロキソニン飲んで耐えます😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
Bスポット治療、初めて聞きました!
旅先で受診出来ないので、とりあえずうがい薬や内服薬、マスクなどで対応しようと思います😭- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
症状も,娘さんからうつったところもおなじですね😣
熱だけは避けたくて。。
マスクはして寝たのですが、明け方一度起きた時喉が痛くて焦りました💦
二度寝したら少し痛みはマシになりましたが…
とりあえずうがい薬買おうと思います😭