※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校低学年向けのおすすめ絵本を教えてください。家に置くため、長めの絵本が良いです。既に読んだ絵本は記載しています。

3歳〜小学校低学年レベルの絵本でとってもおすすめの絵本教えてください。

1歳半くらいまでは絵本買ってましたが、それ以降は読む本も多いので図書館で借りていて、特別気に入った本だけ買うようにしています。
本収納のスペース問題もあるため。

家に置いておきたいとっておきのおすすめの本教えてください。長めの絵本をもう読んでいるので、小学校低学年レベルの絵本でも大丈夫です。

わりといろいろ読んではいると思います。

ぐるんぱの幼稚園や、あきえとちいさいいもうと、はじめてのおつかい、今日はなんの日、はらぺこあおむし、めっきらもっきらどおんどんなどはあります。

コメント

ままり

うちはマックのハッピーセットでもらえる絵本を集めてます!
ハマらなければ捨てれるし、ハマったときは同じ作者の絵本を借りたり集めたりしてます☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、そういう方もいらっしゃるのですね🥰
    たまたまですがいくつか持ってます!

    • 8月24日
.

最近の流行りだとパンどろぼうシリーズは、
うちの兄弟両方共好きです☺️❤️‍🔥
パンどろぼうと出てくるキャラクター読む声を使い分けると嬉しそうに笑ってます(笑)

あとは、今年の小学校低学年の読書感想文の課題図書の「ごめんね でてこい」という作品ですが、
個人的にとても切なく、
子供より先に私が泣いてしまいました📖
活字が割と多めの本だし、内容が感情に訴える感じで年長〜低学年向けの本ではあると思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    パンどろぼうやノラネコぐんだんシリーズも鉄板ですよね!やっぱり子どもはああいうの欲しいですよねきっと。パンどろぼうとほっかほっカーは買うか悩んでます🥰
    ごめんね でてこい 
    知りませんでした!読んでみます🥰

    • 8月24日
ママリ

ピーターラビットシリーズは読みましたか?
本自体はコンパクトですが、お話が長めで読み応えはありますね😌出てくるキャラクターにも愛着が湧きます🐰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ピーターラビットシリーズなつかしい🥰子どものころ読んでました!娘にはまだ読んだことなかったです。どんな内容か忘れているので、久しぶりに一旦借りてみます!

    親としては、わざわざ買う本はちょっと考えさせられる系が好きだけど、やっぱり子どもは可愛くて愛着わく本が好きですよね☺️私もティモシーとサラの絵本子どもの頃に買ってもらって宝物でした!

    • 8月24日
ままり

私自身が小さい時、はじめてのおつかい、あきえとちいさいいもうと持ってました。

11ぴきのねこ
ぐりとぐら
は好きでよく読んでました。

今3歳の娘は11ぴきのねこシリーズにハマってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぐりとぐら、11ぴきのねこも鉄板ですよね!!やっぱりみんな鉄板シリーズを買ってもらえるとずっと嬉しいですかね?☺️
    ぐりとぐらは2冊くらいは持ってます!11ぴきのねこも小学生大好きですよね!

    • 8月25日