
コメント

mkmk
特に気にせずおかゆにチャレンジさせてたら食べたのでそのまま移行しましたෆ̈✦ฺ
固形は硬さを少しずつ硬くしていく感じで慣れさせていきました😊
粉末のお出汁など使って好きそうな味を見つけて普通のおかゆをあげていました🌸
mkmk
特に気にせずおかゆにチャレンジさせてたら食べたのでそのまま移行しましたෆ̈✦ฺ
固形は硬さを少しずつ硬くしていく感じで慣れさせていきました😊
粉末のお出汁など使って好きそうな味を見つけて普通のおかゆをあげていました🌸
「離乳食」に関する質問
7ヶ月で離乳食も2回食でミルクも飲んで 💩がなかなか最近出ないんですけど なんでやと思いますか?😭 普通は毎日出たり1~2日出なかったりとか出たりとかですよね?💦 綿棒浣腸してもダメ、浣腸入れてもそんなに出ない。
下の子が慣らし保育中です。事前に説明なく、初日に保護者同伴と告げられ今日で3日目でした。仕事も在宅で復帰予定でしたが、不可能になったので夜間にしています。 2週目も来て欲しいと言われており、その後は離乳食が…
生後7ヶ月になったばかりの娘です。 5ヶ月半頃から離乳食を始めました🥣 あまりきっちりと進めれていないのですが、今は1日1回、10倍粥(30gくらい)+野菜2種類(60gくらい)+麦茶を食べています。 まだ歯が生え始めていな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださり、ありがとうございます‼︎
柔らかい粒のおかゆで7ヶ月くらいの目安ならたべてくれるのですが、そこから進まなくて😂
細かいおかずは食べましたか?
手掴みできる大きさを掴んで食べる方がいけた!とかはありますか?
うちはまだ手掴み挑戦していませんが、小さなものもオェってしてしまい、つまりそうになった事何度かあって、ごく少量から初めて…と、色々しましたが、合わなくて🥲
味でもオェってしたり、まだあごの発達も遅めなのかな?と思ったりもしてて🥲
いつか食べられるようになりますよね😣
mkmk
全然無理して進めなくていいとおもいます😊❣️
出汁を入れてお野菜と茹でたものをおかゆに混ぜたりして
味を慣らせると良いかと思います🩷
おかずは色々日々食べさせて
好きなものを探すとこからでした!苦手そうなものは、上記でお伝えしたように煮物にして与えてました😊❣️
手掴みはなんとなくやらせたくらいですが、ある時期になると自分で握り始めます(笑)
なのでゆっくりでいいと思います🥰🩷🩷
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭✨✨