![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1年ほど前咳チックがありました🥲
あまり口出ししないことが1番だと言いますが、やっぱり一緒にいると気になるしストレスになりますよね😭
口出ししないほうがいいと知ってからは極力何も言わないようにはしていましたが、やっぱりこちらも人間なので余裕がない時は色々と言ってしまってました😭
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
ほんとに心配になりますよね。
私も子が音声チックがありました。今もたまにあります。
大きくなると出なくなる事が多いし、今悲観しても、なるようにしかならないと思うしかないと思っています。もちろんストレスの素みたいなものがあるなら取り除いてあげたいですが。
大人になっても芸能人でも出てる方いますし、体質だと考えるようにしてます。
本人がそれで自己嫌悪にならないように自分を好きでいられる子に育てたいなという思いできました。好きな事好きな物いっぱいある子に。
そんなモチベーションで子育てしています。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近までチックがめちゃくちゃ出てました💦
内服もしていたのですが、環境を変えたことで最近は全く見なくなりました!!
出ていた時は、かなり気にはなっていましたが見て見ぬふりをして過ごしていましたね😅
コメント