
離乳食の移行方法について相談です。現在ペースト状の食べ物しか食べられず、次の硬さに移行したいとのことです。歯が半分出てきている状態で、どう進めればいいでしょうか。
現在7ヶ月です。
離乳食なのですが、いまだにペースト状のものしか食べられないです🥲
ペースト状のものでもたまに、オェッとなります…
柔らかく煮て、みじん切り?みたいに細かくしたものにも何度か挑戦するのですが、オェッとなってしまいます🥲
歯は下の歯2本半分くらい出てきてます。
どのように次の硬さに移行すればいいのでしょうか🥲
アドバイスあったら教えて欲しいです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

Sawa
また体の準備ができていないので待つしかないと思いますよ😌
成長速度は子それぞれなので…
うちもまだペースト状で量もそんなに食べないけど本人が元気ならOKということにしています🐻
いずれ食べれるようになるので焦らずペースに合わせてあげたほうがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
保育園始まるので大丈夫かなと思って🥲
今のまま様子見ます!ありがとうございます🙇