
コメント

はじめてのママリ🔰
その5回のうんちはしっかりした形とサイズで出るのですか?それとも水や下痢っぽかったりしますか?
うちの夫の家系がアレルギー家系でお腹弱い人が何人かいて、大人になっても下痢とかしやすいそうです。
あと食物アレルギーあると下痢しやすいですよ。うちの義妹の子が離乳食はじまってから嘔吐や下痢が多くて、検査したらすごくいっぱい食物アレルギーがありました。
はじめてのママリ🔰
その5回のうんちはしっかりした形とサイズで出るのですか?それとも水や下痢っぽかったりしますか?
うちの夫の家系がアレルギー家系でお腹弱い人が何人かいて、大人になっても下痢とかしやすいそうです。
あと食物アレルギーあると下痢しやすいですよ。うちの義妹の子が離乳食はじまってから嘔吐や下痢が多くて、検査したらすごくいっぱい食物アレルギーがありました。
「3歳」に関する質問
子供が生まれる前はロングスカートばかり着ていたのですが、子供が生まれてからやはりロングスカートは動きにくいし、しゃがんだとき床に付いちゃうのでパンツばかり買って履いています。 ロングスカート捨てるか迷って…
看護師ママさん、 小2、3歳育てながら平日ワンオペと考えたら どちらの条件で働きたいですか⁉️ ①神経系と精神科もある混合内科病棟110床 パート 時給2000円 土日祝休み 9:00-17:00 残業はほぼなし 自宅から自…
見ていてモヤっとした話なんですが、 今日いつも行く子育て支援センターに行きました。 そのセンターはまだ歩けない子(0歳児で立てない子)と立って歩ける子(1歳以上の子が多めで5歳くらいの子もたまにいる)のスペースがあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
バナナうんちでしっかりめの量なことがほとんどです🥺たまに少ない時もありますが!
そうなんですね💦
うちは父母共にアレルギー家系ではなく、子供も今の所アレルギーはひとつもありませんがどうしてでしょう😱体質ですかね〜
はじめてのママリ🔰
だったら、腸内細菌がすごく健康なのかも!
私の友だち(成人)毎日バナナみたいなうんちが2回出るって女子がいますが、アレルギーとは無縁で、すごい健康です。
腸内細菌叢がいいと鬱やアレルギーとかにもなりにくいみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
ポジティブに捉えることにします😂💩笑