![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、個室推奨の病院で個室を選ぶと嫌な母親と思われるか相談。義母や夫の意見に迷い、他の方の経験や意見を聞きたい。
産後、個室で母子同室推奨している病院で
個室断ったら嫌な母親ですか?
私が産む総合センターは個室推奨していて
・個室の場合はずっと母子同室
・大部屋の場合は授乳以外は病院が預かる
と言う形を取ってるみたいなのですが
1人目の時に高血圧になって産後が壮絶で
とても生きた心地がせず授乳すらままならなかったので
大部屋で1人でゆっくりしたいのですが
ありのまま伝えてもやばい母親だと思われますか?
義母には普通は子供といたいと思うものよ。と言われ、
主人は個室代浮いた分産後好きなことしたらいいし
病院ではゆっくりしてほしいけどね。と言ってくれてますが
義母の言葉が頭から離れません。
実際にその選択肢を取った方や、
反対意見も賛成意見も聞かせていただきたいです。
- ちょこ(生後0ヶ月, 4歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私ずっと預かってもらってましたよ😂だって最後にゆっくりできる時間ですもん。
義母にあーだこーだ口出しされる筋合いございませんって感じですね!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も母子同室は二度とごめんです🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通に「産後の体回復に時間がかかり、不安感が強いので大部屋でゆっくりしたい」って伝えて良いと思いますけどね🤔
どうせ退院したらずっと一緒だし😂
私は同室も別室も選択出来る産院で、2人目は1度も同室で朝まで過ごしませんでした笑。
でも可愛くて可愛くてたまらないですよ♡
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
普通ってなんですかね🤔
その考えに普通とかそうじゃないとかはないです!!
義母さんも普通だし
ちょこさんも普通です😊
ゆっくりしちゃいましょ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
入院中しか休めないんだから全然預けて良いと思います❗️
コメント