※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
anna
お金・保険

個人事業主として働く際の報酬や扶養、確定申告について教えてください。

9月から業務委託で個人事業主として働くのですが
教えて頂きたいことが何点かあります。
1.年間72万程の報酬です。(経費に出来るものはないです。)
今は夫の扶養に入ってますが保険の扶養 税金の扶養は
抜けずでいけるんでしょうか?配偶者控除?みたいなのも受けられるんでしょうか?
2.72万程なので開業届は出さず確定申告は白色申告で行こうと思ってるのですが大丈夫ですか?

お分かりになる方おられましたら教えてください。
よろしくお願いします🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

コメント

ユウ

1はご主人の会社に聞いてください。多くの場合大丈夫ですが、稀に個人事業主というだけでアウトのこともあると聞いたことがあります。

2は保育園申請等で必要でなければ白色でも問題ないです。

  • anna

    anna

    夫の会社はやる事遅いので自分で健保に電話して聞いても教えてもらえるんでしょうか?

    父親の会社で手伝い程度ですが働いてるのでそっちで就労証明書いてもらってるので開業届は出さずいけるなら出さずで行こうと思います!

    • 8月24日
  • ユウ

    ユウ

    教えてくれるかは健保次第かと。
    ご主人が電話するなら本人なので教えてもらえる可能性は高まるかと思います💦

    既に就労証明出されているなら収入あるのではないですか?
    収入は合算なので、総額で大丈夫かどうかも考えないといけないのと、役所は働いているなら証明を出せと言う可能性もあるので要確認です😅

    • 8月24日
  • anna

    anna

    保育園申し込む前に無給でも大丈夫か?と確認していて私の地域はちゃんとした会社の印鑑が押してる就労証明書だけ出してもらえば無給でも大丈夫と言われそれで預けてます。

    • 8月24日
  • anna

    anna

    保育料査定時期になると住民税が0なので在籍確認の連絡は来てるみたいですがそれ以上は突っ込まれてはいないみたいです。

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

1基本的には大丈夫だと思いますが、保険証の扶養は旦那さんの会社に確認ですね。

配偶者控除は所得48万円以下が条件なので受けられません。
受けるとしたら配偶者特別控除が133万円以下なので受けられる可能性がありますね。

2開業届は義務なので出す必要はあります。
白色申告なのは特に問題ないですね。
税金的には損しますけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お父様の会社で働いているなら扶養範囲抜ける可能性はありますね。
    収入は合算してみるので、そこは注意が必要です!

    • 8月24日
  • anna

    anna

    配偶者控除と配偶者特別控除の違いってなんなんでしょうか?何も知らずで😅

    税金的とは?住民税所得税の他に何かあるんでしょうか?2つ合わせても72万程度ったらしれてますよね…?

    父親の会社は手伝い程度なので給料は一切出てないです。

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配偶者控除と配偶者特別控除の違いは制度の違いと控除額の違いですね。
    配偶者特別控除の方が控除額が低くなる場合があります!

    住民税、所得税ですね。
    他に収入がなければ、白色申告だとざっくり4万円くらいだと思うので大した額でないのなら白色申告でいいと思います😆

    • 8月24日
  • anna

    anna

    控除は調べてみてなんとなくわかりました。こう言うのは税務署?どこに問い合わしたら詳しく教えてくれるんですかね?😅

    青色がいいと思うのですがパソコンがない税理士を雇うほどでもないと言う感じなので白色で行こうと思います!ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 8月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税務署ですね!
    気軽に聞くなら市役所とかでも聞けますけど、きちんと聞くなら税務署に行った方がいいです!

    • 8月24日