![ゆいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w6dの初マタで後期に入り、胎動が激しくなり嬉しいけど足の浮腫が気になる。明後日の健診で指導があるか不安。同じ週数で浮腫みがひどい方いますか?
29w6dの初マタです\( ・ω・)/✨
後期に入った途端
胎動が激しくなって嬉しい♡
でも、それ以上に足の浮腫が…。
象さんの足みたい!と
周りから言われるほどです…(´・ ・`)
前回の健診のときは
全く浮腫んでなかったので
正直、不安しかないです(泣)
明後日、健診に行くので
水分量とか食事とかの指導が
あるだろうな…と思います。
同じくらいの週数で
ここまで浮腫んだ方
いらっしゃいますか?(><)
- ゆいぽん(7歳)
コメント
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
29w0dの初マタです‼︎
私も最近浮腫がでてきました。少し遠出しただけで、疲れと息切れ…手は浮腫んで、指輪は抜けず.°(ಗдಗ。)°.
ゆいぽんさんほどの浮腫はないですが、明後日の検診で先生や看護師さんに詳しく聞いた方がいいかもですね^^;
![みイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みイ
むくみが酷くて血圧高いと管理入院もあり得るかもしれません💦私の向かいのベッドの方が管理入院になってましたよ😭
おうちで血圧はかったりできますか?
-
ゆいぽん
コメントありがとうございます。
血圧測れないです…(><)
今のところ
血圧も引っかかってないけど
自宅でも測るように
した方がいいんですかね?( ;∀;)- 4月17日
-
みイ
浮腫みがあまりにも酷かったり他にも頭痛がするとかいつもと違うようなことがあれば、産院に電話してみたり健診を待たないで受診することも考えてもいいかもしれないですね💦
私が通ってた病院では血圧高めの人とかはおうちでもはかるように指導されてました😫💦- 4月17日
-
ゆいぽん
そう言われれば
浮腫がひどくなってきて
頭痛、軽いめまい等
普段と違うなあ…
調子悪いなあ…って日が
あった気がします(><)
明日の健診で伝えてみます!- 4月17日
-
みイ
最近の体調の変化等先生にお話ししてみてください。主治医に診て貰えると安心できますしね😊
赤ちゃんにも会える健診楽しみですよね♡
赤ちゃん元気に育ってくれてますように♡- 4月17日
-
ゆいぽん
ありがとうございます♡
- 4月17日
![ピッッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピッッピ
浮腫み辛そうですね。
わたしも後期は浮腫んで靴が入りませんでした。カリウムを多く含む食べ物で軽減されましたよ。
私はバナナとひきわり納豆を毎日食べました。
あまりに酷いと検診を待たずに受診してもいいと思いますよ!
-
ゆいぽん
コメントありがとうございます。
そうなんですね(><)
カリウムがいいんですね!
バナナ、ひきわり納豆食べてみます!
靴が入らないので、
スリッポン?みたいなのを
新しく買いました(っ ̯ -。)- 4月17日
![ちびあかねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびあかねこ
同じ週数です♡
私も、浮腫みはずっと無かったのに後期に入り出てきました〜〜!
靴もキツいし、怠いし、こむら返りするしで地味に辛いですよね(>_<)
病院で貰った弾性靴下を履いてるのと、水分を取らなすぎてもダメとのことで、飲んで出すようにしてます。
何か解決法が見つかりますように!
-
ゆいぽん
コメントありがとうございます。
後期入るまで何もなかっただけに
辛いのと、ショックです…(´・ ・`)
お互い頑張りましょうね(><)!!- 4月17日
ゆいぽん
コメントありがとうございます!
ちょっと歩いただけでも
息切れ辛いですよね(><)
yukannriさんも
浮腫ひどくならないといいですね(´・ ・`)