
風呂水が意外と熱いです。冷ますべき?それともそのまま使っていい?冷めないので困っています。窓がないので換気扇を回しています。
洗濯機で風呂水使って洗ってる人に質問です(T . T)!
昨日保温していたわけでもないのに風呂水があったかいです…
35〜40℃前後ある気がします…
実家にいて新居に引っ越ししたのでなぜだかわかりません
実家の時は少し経てばすぐお風呂のお湯は冷たくなってましたし😭
これはあったかいまま使っていいんでしょうか?
それとも冷ましますか?でもどうやって?😭
今は蓋を開け浴室のドアを開け換気扇を回しています!
冷める気配はありません!
マンションなので窓が付いてません(´・д・`)
無知ですいません(T . T)
わかる方いたら教えてください(T . T)!
- も(7歳)
コメント

退会ユーザー
あったかい方が汚れが落ちやすいんじゃないですかね?
洗濯槽洗うときもお湯がいいと言われてるし、お湯のまま使っても支障はないと思いますが…

退会ユーザー
暖かいお湯を使う時は使い終わったあとはすぐに洗濯物を取り出し、洗濯機の蓋は開けっ放しに、脱衣所の換気扇は回しっぱなしにしておいてください(*^^*)!!
あたたかいまま使って大丈夫ですが、ネットにカビが生えやすかったり、洗濯槽の臭いの原因にはなるので常に洗濯機はカラッとした状態にしておいてくださいね(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
既にしていたらすみません😰😰
-
も
脱衣所に換気扇がない場合はどうしたらいいでしょう(T . T)?
回しちゃいました…笑
ネットも使ったので外にネットも干したほうがいいですかね?(´._.`- 4月17日
-
退会ユーザー
あ、ネットは糸くずフィルターのネットのことです!(笑)すみません(´・_・`)!!
換気扇ないのであれば、お風呂には換気扇ついてますか??
お風呂のドアをあけて
換気扇まわしておくだけでもぜんぜん違うと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡- 4月17日
-
も
ありがとうございます(T . T)♡!
試して見ます!!😆💓
わかりやすく教えていただきありがとうございます(T . T)- 4月17日
-
退会ユーザー
私は失敗して洗濯槽がすこし臭ってしまってから色々間違いに気づいたので😭😭😭
これから赤ちゃん生まれるし、清潔にしておきたいですもんね😂♥️
グッドアンサーありがとうございます☺️☺️- 4月17日

ぽんちゃん
あったかい方が汚れが落ちやすいと聞きました(^^)
うちではあったかいうちに洗濯に使って、夜のうちに干します!
-
も
なるのほどなるほど😳💫!
外に干すのですか?😳- 4月17日
-
ぽんちゃん
家の近くで工事してるので、外に干せないんですよ(>_<)
なので、部屋干ししてます!- 4月17日
-
も
なるほどなるほど(T . T)!
大変ですね(T . T)- 4月17日

ももんが
わたしの使ってる洗濯機はお風呂の残り湯を使う場合は40℃以下にしてください。それ以上の温度は故障の原因になります。みたいに書いてあったので、40℃以下になっていれば使っちゃいますよ(*^^*)
-
も
40℃がイマイチわからなくて温度計あったほうがいいんですかね?😭- 4月17日
-
ももんが
我が家は息子をお風呂に入れる前に適温になってるか確認するために温度計使ってるんですけど、全員がお風呂出る頃には大体40℃以下になってます!笑
- 4月17日

ホワイトタイガー
新居ってことは全て新しいですよね!
今のお風呂は保温性高いですよ!
あとは自動とかになってませんか??
温かい方が汚れ落ちやすいと思うので
洗濯機に合う温度なら大丈夫ですよ🙆
-
も
自動にもなってなかったです(T . T)
ありがとうございます😊♬
助かりました😭- 4月17日
も
そうなんですね😂!
助かりました(T . T)
ありがとうございます😊♬