※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さこち
子育て・グッズ

1歳健診に行く際、子供が挨拶や指示に応じないことに悩んでいます。保育園での影響も心配し、毎日の練習で改善できるか不安です。

2週間遅れですが、1歳健診に行ってきます。

こんにちは&指差したオモチャの方に行く&おいでと言ったら来る
ってのが、出来ません。

思い返してみれば
挨拶では手を振るだけで、会釈をしてない私。
自分がその時興味のあるオモチャに行ってしまう息子。
むしろ逆に、笑いながら遠ざかる息子。

1ヶ月違いの友達の子は、こんにちはが出来る。
2ヶ月違いの友達の子は、言ったオモチャを持ってこれる。

まだ歩かなくても〜と気長に構えてたけど、これらに関してはちょっと焦り始めてます。
4ヶ月から保育園に預けて、仕事でいっぱいいっぱいになっちゃって、私が教えてこなかった差ですよね……

今からでも、毎日やってれば真似してくれますかね⁉️
英語の勉強なんて、してる場合じゃなかったかなぁ(>人<;)
ダメなママですね_| ̄|○

コメント

トム

個人差があるのであまり気にすることないと思いますよ(^-^)

うちの子こんにちはもできません(笑)
最近になってあれちょうだい〜や指差しができるようになったばっかりです!

  • さこち

    さこち

    そういえば、指差しも出来ないです💦
    これも、個人差と考えて大丈夫なのですね(>人<;)
    少し安心しました☺️

    • 4月17日
deleted user

そんな項目が健診にあるんですか!?
うちはよく喋りますが、こんにちはなどはまだ言えません((((;゚Д゚)))))))
指差したおもちゃの方に行くのやおいでと言ったら来るのは最近やっとできるようになった感じです。
うちの場合は1歳2ヶ月ですごい成長したように思えました。

友達の子は1歳2ヶ月でもまだ歩いてませんよ( ˊᵕˋ )焦るにはまだ早いと思います。

保育園に預けてたほうが同い年や年上からの刺激も多く、さこちさんが教える教えないはそんなに関係ないと思いますよ( ˊᵕˋ )

個人差があるのに気にすることはないですよー!
それより英語の勉強してるんですねすごいです💫

  • さこち

    さこち

    出来るor出来ないを◯しなくてはダメで〜
    言うんではなくて、会釈の方です💡
    これも個人差と考えていいなら、少し安心しました。
    親が英語全くなので、なるべく環境を整えてます(*^ω^*)

    • 4月17日
ぐでまま

一昨年一歳児健診を小児科で受けましたか、そんな高度な事は聞かれませんでした💦

それってむしろ一歳半健診で確認されそうな項目ですね。

娘が一歳の頃そこまでできなかったです😅
10ヶ月から保育園通ってますが、そこまで教え込んでないです。

けど、いつの間にかできるようになってました。

1歳位だと個人差もかなり大きいと思うので、あまり気にし過ぎなくてもいいと思いますよ。

ダメなママなんて事はないですよ!(。・ω・)ノ

  • さこち

    さこち

    母子手帳に書いてある項目だったので、とても気になってしまって💦
    結局、身長と体重を測って終わりましたが(笑)
    安心しました、ありがとうございます😊

    • 4月17日
夏花

お辞儀難しいですよね💦
こんにちはのお辞儀が出来なくても、バイバイとかイヤイヤとか、そのような大人の真似が出来ていたら問題ないと思いますよ😊
また、大人が指差した方を見れたら大丈夫です😊
うちの子は1歳3ヶ月になったところですが、おいでやちょうだいも分かってはいますが気分によります😳

  • さこち

    さこち

    バイバイのタッチとちょうだいだけ出来ます💦
    3ヶ月の時点での子が多いみたいですね💡
    もう少し気長に待ちます☺️

    • 4月17日