
7組目の子供は車に乗れず、他の6組はチャイルドシートしかない。怖いと思うが、乗せるべきか悩んでいる。返事がないが、断っても大丈夫か。
小1の子供の話です。
7組くらいで遊ぶことになりました。
その内1組が当日家族が車使ってて乗れないから、
「子供だけでいいから誰か同乗させて〜自分は公共交通機関で後で遅れて行くからー」と。。。
6組ともそれぞれ自分の子供用のジュニアシートやチャイルドシートしかありません。乗せるならシートベルトのみになります。
皆さん、この場合は乗せてあげますか?それとも断りますか?
自分は何かあったらと思うと怖くて乗せたくないなと思ってるんですけど...6組ともこの連絡に返事してなくて、何かしら返事した方がいいのかなとは思うのですが。
断っても平気でしょうか?😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

なあ
私なら断ります💦
責任持てないですし、親は交通機関で来れるなら一緒に来てもらいます!

ぴょっこ
皆さん嫌なんでしょうね。最後になるよりは、早めに返信された方がいいかもしれませんね。
「車の運転にあんまり自信が無いからごめんね~」とお断りするのはどうでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
さっきようやく他のお母さんが1人返信して、断ってました💦うちも続いて返信しようかと。いいですね!それ使わせて頂きます。
- 8月24日

ママりん
断ります‼︎
うちジュニアシートない(乗せられる場所ない)からごめんねー🙇♀️っと。
-
はじめてのママリ🔰
ですね!
本当のことですし、お断りしようと思います😂- 8月24日

はじめてのママリ🔰
乗せる気がないなら、既読スルーでいいと思います。
乗せれる人が返事をすればいいと思うので。
公共交通機関で行くのに、子どもだけを他のママさんに任せる意味が分かりません。
1年生だと小人料金がかかるからなのか?
遅れて行くから〜という発言もひっかかりますね、可哀想という気持ちにさせ遠回しに同乗させてもらえるのを狙っていそうな感じで。
-
はじめてのママリ🔰
多分ですが...私の家以外、ヴェルファイア等のファミリーカー持ってるの知ってるので、誰かの車には乗せてもらえると思って言ってきたんだと思います💦その方駅近物件に住んでるし、普通に公共交通機関でも大変な感じではないんですけど😓
そして、今しがた動きがあり、1人はお断りして、もう1人が良いよーっと返事したのですが、案の定「私も乗れるかな?」って。なんだかな...と。- 8月24日

ゆずなつ
絶対に断ります!
公共交通機関で行けるのになぜ、親と子供が別行動する必要があるのかわからないし、遅れていくのもわからないです💦
責任取れないし1回乗せたらそういう図々しい人はまた言ってくるからです💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。。。
その方の家はまあまあ駅近くて、開始時間も10時なので、普通に公共交通機関使っても行けると思うのですが、、、
私も断ろうと思います😂- 8月24日

はじめてのママリ
子供と別で来る意味も遅れてくる意味も分からないし、私でも断ります🙆♀️
ジュニアシート持って行くし!とか言われても嫌なので
最近子供亡くなる事故多いし何かあったら怖いので我が家はごめんなさい🙏
って先に使われないように先手必勝で言います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですね。。。
普通に公共交通機関で来れるのにな...と思って。と言うか、私の家以外、ファミリーカー持ってるの知ってて言ってるのが見え見えで。
今回に限らず、私も断ろうと思います😌- 8月24日
はじめてのママリ🔰
断ることにします😓
その方の家から駅まで徒歩5分以内だし、降りてからも徒歩5分位の所なので公共交通機関で来れるのに...ってちょっとモヤっともしてまして。
なあ
それはモヤっとしますね💦
5分くらいなら歩けますよね😅
はじめてのママリ🔰
そうなんです。。。
周りに何もなくてとか、怪我してるからとかだと困ってるからなーっと思うのですが。昨日も普通でしたし、みんなで遊んだ後、更に遊びに出かけると言ってたので、交通機関使えるじゃんと思っちゃって🤣