※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
子育て・グッズ

新生児の授乳間隔についての質問です。6日目の赤ちゃんに3時間おきに授乳する必要があるか、寝ている赤ちゃんを起こすべきか悩んでいます。

新生児で生まれて6日目だと、3時間おきに母乳かミルクあげたほうがいいんですか?参院では寝てても起こしてあげてと言われましたが。せっかく寝てるのに、おこすのはって、感じです。

コメント

deleted user

起きないのであれば、寝かせておいて大丈夫だと思いますよ^ ^
お腹空いて時間くれば泣くと思います!

2児のまま

私は起こしてあげてました!
うちの子はそのままだとずっと
寝てるので、
1日8回以上って言われましたが7回の時もしばしば(*_*)
大きめちゃんなら
寝かせといても良さそう
ですよね🙌
うちの子は小さめちゃん
だったので!

ポン太

ウチのは小さめだったのもあるかもですが、退院の際「夜中は2時間おきだね〜」と言われました💦
泣かない子だったので、私が2時間ごとに起きて息子を起こして飲ませる感じでした!

mama☺︎

私も病院で言われましたが退院後は寝てるのであれば無理に起こさないでそのままにしていましたよ(^^)
お腹空いたら 泣くので大丈夫です(^^)
赤ちゃんの様子だけ ちゃんと見てあげていれば大丈夫だと思いますよ(^^)

♡

おこしましたー!

あまり熟睡させるとそのまま亡くなる
という何とかってやつがあるらしくて😭
一年に二桁の子がなくなってるみたいで
こわくて😭
英語三文字の名前です😭

生茶🍵😌✨

生後17日目の👦のママです。
本当は寝かせてあげたいけど…
あまりあけると私のおっぱいも痛くなるので3時間過ぎたら起こしてます。ってだいたいその前に起きることが多いですが(笑)
乳腺炎にはなりたくないし…

こるほママ

きっちり3時間おきでなくても良いと思いますよ😊
ただ、脱水になってしまう可能性もあるので、あまり間を空けすぎると良くないみたいです。

あゆちャん★

私は2週間検診のときに、小児科の先生からせめて4時間までは寝せててもいいけど、過ぎるようなら起こして飲ませてって言われました。
だんだん暑くなってくるし、脱水症状になったりするようです(´・ω・`)