※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

親の名前を子供に覚えさせるのは何歳から始めるのが良いでしょうか?

親の名前を子供に覚えさせるのは何歳から始めましたか?
もしくは、何歳から始める予定ですか?

私自身、小学生低学年までは自分の親の名前知らなかったような気がします。。

ふと気になりまして😂

コメント

はじめてのママリ

保育園で年中さんから書き方とかあるのでそれで家に帰って名前書けるために覚えてたのと。
親とか、友達と遊んでたりすると名前で呼ばれるのでそこからもあるかなと思います。

ママリ

年少の終わり頃、ひらがなに興味を持ちはじめたときに、身近なひらがなから教えるために、教えました!子供も友達にママは⚪︎⚪︎だよ!とか教えるので、年中の頃には娘の学年では友達のママパパを名前で呼ぶのが流行ってました笑

まみん

夫と名前で呼び合うので2歳くらいには勝手に覚えてました🙌🏻

はじめてのママリ🔰

特に覚えさせようとしたわけではないですが、下の子は今3歳でもう覚えてます
上の子は年少とかだった気がします🤔

ママリ

4歳すぎたら勝手に名前言い出しました😂
夫婦で名前で呼び合ってるから、教えなくても覚えてたみたいですー!

そしてなんか保育園で親の名前を話してるみたいで、家でも教えてくれるのでお友達のパパママのお名前知ってます🤣
うちも知られてると思うと恥ずかしいので、年齢は教えないことにしてます(笑)

ママリ

2人とも入園前には知ってました💡
わざわざ覚えさせよう!とかはないですが、親とか名前で呼ぶし、自然に覚えてました!

みみ

2歳半くらいから私や夫の真似して呼び始めて、3歳になった今はママー、ママー、◯◯!みたいな感じで、ママで返事がないと最終的に名前で呼んで来ます😂

ぴよ

特に教えてないけど2歳ぐらいの時にはママは○○、パパは○○って名前言えてました!多分私と夫が名前で呼びあってるからかも…笑

ママリン

自分の名前教えてる時に一緒に教えてたからわりと早くに覚えてました。3歳前ぐらいと思います🤔