![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘が気になる毛の処理について家庭用脱毛器を考えていますが、適切な年齢か悩んでいます。
家庭用脱毛器って何歳から使えますかね?😅
4歳の娘がお腹の一部に濃いめの毛がまとまって生えてる(生まれつき)のですが、娘は気にしてて保育園のプールで裸になってお着替えするのが嫌だと言います。
友達に「ここだけ毛が生えてるよー」とわざわざ言ってくるのが嫌みたいです。
それで最近は保育園のプール入りたくないから入らないように先生に言ってほしいと言ってきます🥹
こんな小さいうちから気にしてるのも可哀想でそこだけ剃ってあげたりしてみたものの、私の脱毛器弱いレベルで当ててあげようかなと思いましたが早すぎますかね?💦
- はじめてママリ(5歳3ヶ月)
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
さすがに脱毛器は早いと思います💦
剃ってあげるだけでいいと思いますし涼しくなってくると落ち着くので今はしなくてもいいと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
小学生でもまだ早いと思っちゃいます😭
眉毛剃りの敏感肌用で剃るのはどうですか?
![かいり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かいり
家庭用脱毛器の弱でも
痛いです。
私が使ってるものですが💦
4歳なら可哀想かもです😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供向けではない
ミュゼとかの普通のサロンは
生理が始まってからなら
通えると言われたので
家庭用のものもなんとなく
小学校高学年くらいからかなと思ってます🤔
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
物によっては子どもも使えるみたいですが、使用年齢は記載ありますか??
腕や脇などの第二次成長時に生えてくるタイプは生理後からがいいと思いますが、生まれつきの毛だとまた少し違うので早めにしてあげてもいいのかなと思いました🤔皮膚科に相談に行くのもいいと思います!
コメント