![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングで悩んでいます。子供はまだできず、焦りを感じています。他の子供はできるのにうちの子だけできない理由が知りたいです。
トイレ全然できません
保育園では6月から本格的にトイトレ始まりました
うちの子はなかなかできなくてみんな4月からでしたが
ちょっと様子見で6月からになりました
何回も先生から家ではどうですか?できてますか?と言われ
でも平日は仕事してるからなかなかトイトレできないし
トイレ行く?と誘うぐらいで、時間がある時はパンツ履かせてますが
普通にお漏らしします。1滴も成功しません
お漏らししても気持ち悪いとは思ってないようです
ただ漏れたら漏れちゃったと言うだけ
トイレでシール貼りしたりおもちゃ持っていって時間稼ぎしたりしてますがなかなか出ません
ちなみにうんちは隠れてします
子供の言うことなので本当か分かりませんが
お友達でトイレできる子いる?と聞くとみんなできると言います
2月や3月生まれの子もいますが、
その子達ももうできるんだ
なんでうちの子だけ?とかなり焦ります
排泄機能が備わってないからとか理屈はわかるのですが
なんでできないんだろ?とそればっかり思います
今日も布パンツで夜は過ごして結構な時間トイレに
座らせましたが全く出ませんでした
焦らなくていいとわかってますが
周りができると本当に焦ります
こんなにトイレのことで悩むと思ってませんでした
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![🦖👶✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖👶✨
個人差大きいですよね😇
うちは3歳なってからトイトレして、なかなかうまくいかずに完全にオムツ取れたの3歳10ヶ月くらいでしたよ😂
フルで保育園預けているので、家では朝オムツに出てなかったらトイレ座らせてみる、休みの日で余裕ある時にパンツ履かせてみて1回漏らしたらそれ以降はオムツにする、踏ん張り始めたらトイレ座らせてみるとかでしたね🤔
![いーぶい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーぶい
少し前の私と同じすぎてコメントしてしまいました!
カレンダーにシール貼ったりしたし、パンツびちょびちょになっても気持ち悪いとかなかったです💦
うちも今月に入りめきめき出来るようになり、パンツ・オムツにおしっこするのは恥ずかしい!となったみたいなので、全然まだまだ焦らなくていいですよ😄
保育園が積極的にやってくれるなら、お友達と一緒に行ったりして癖づいていくといいですね!
-
はじめてのママリ🔰
できるようになるまで待つしかないんですかね?
おしっこ出したい!という感覚を覚えさせたいのですが…
座らせても出ないと言うだけです!
そして数分後漏らしてます💦- 8月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こればかりは成功体験を増やすしかないかなと思います。
お昼寝前後やご飯の前後オムツに出てない時にトイレに誘う。無理強いはしない。
出たらめちゃくちゃ褒める。
全然焦らなくていいです!
ママリさんのお子さんのクラスが特別なだけで、3歳過ぎてもオムツの子なんて沢山います!
-
はじめてのママリ🔰
成功体験を増やしたいのですが、
タイミング見て誘っても全く出ません!
出ないと言ってその直後には漏らすんですけど…😔- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じ月齢の男の子です👦
トイトレは全て保育園任せにしてました🤔
本人のやる気と体の機能がマッチして
やっと成功するものだと思ってますので
そんな焦らなくても大丈夫だと思います👌
なんなら保育園の先生も体の成長もあるから
焦らなくて大丈夫👌ぐらい言ってほしいですよね💭
丸一日トイレへのプレッシャーかけるより
家ではオムツでもいいよね。感覚なので
日中園で過ごせるようにって夜もパンツで過ごすようになったぐらいです🫣🫣
-
はじめてのママリ🔰
多分本人のやる気はありません💦
色々試して空回りして、園からも言われて…
1度成功すればすぐできるとは言われたのですが、その1度がなかなかできなくて困ります😓- 8月24日
はじめてのママリ🔰
やっぱり時間かかるんですね😓
朝トイレに座らせてでなくて保育園行き、帰ってご飯食べた後パンツにしてますがなかなか進みません💦
隠れてうんちするので分かりやすいですが、
トイレ連れて行こうとすると嫌がるのでなかなかできず…😢