
コメント

はじめてのママリ🔰
お金持ち多いですよね😅
住んでる世界線が違いすぎます🤣

はじめてのママリ🔰
お金カテゴリーで答えてる方って、恐らく毎回同じ方々だと思います😂
そのトラップはあると思います😂
-
ママリ
怖いトラップ😱その可能性もあるんですね!!
- 8月23日

退会ユーザー
年齢層が高めなのもあるかなーと思います🤔
-
ママリ
年齢層高めなんですね。。それならお金持ち多いのわかります😭
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
自慢できる人しか書きにくいし、嘘書いてる人も多いと思います。
ガルちゃんとママリやってる知り合いは普通にめちゃくちゃ高く書いた事ある笑、って言ってました。
-
ママリ
そんな方々が!!😱💦でもそうやって気持ちあげたくなる気持ち、分かるかもです😂💦
- 8月23日

ままりな
逆にお金ない人も多いなぁ〜と思います😅💦
お金カゴテリ見ている人は、お金に困っている人or金融情報等お金の話が好き・お金の話に興味があるマネリテ高めの人なので偏ると思います。
我が家は世帯年収は高めですが、こんなところで嘘つかないです😅💦
-
ママリ
我が家もお金ないので見ちゃってますー😂極端に分かれているのでしょうかね😭
- 8月23日
-
ままりな
あと、子育て世帯の共働き世帯年収1200-2000くらいは所詮アッパーマス層なので、子どもいたりすると普通に庶民的な生活がほとんどかと。我が家も唯一かけてるのは旅行くらいです。
周りもですが、児童手当も今時点ではもらえていなかったり、(10月からはもらえますが、上の子は生まれてから数ヶ月間は、特例給付の5000円もらえていて、途中から所得制限ありになり0になっていました。)国の制度がコロコロ変わるので信用せずがっつり教育資金貯めてたりします。高校無償化も利子ありの奨学金ですら所得制限あるので、、、。周りを見るとわりと高所得めの家庭でも、謙虚な生活して投資・貯蓄に回してる家が多いと思いますね。
ちなみに私の周りで、エルメス頻繁に買ってるような知り合いは、奥さんが個人事業主で年収数千万ある方くらいですね。そのくらいの準富裕層は、なかなかママリにはいないかと思います。
(ちなみに1500万会社員程度の旦那は、服に思考時間かけないので、常にワンパターンのユニクロ着ています。)- 8月23日

ママリ
匿名なので、嘘書く人もホントの事書く人も同じくらいなのかな、と。結局バランス取れてるような気もします(笑)
上の人と同じで、お金ない人多いなーとも思ってました

はじめてのママリ🔰
そんな事ないと思います😂
エルメスとかのハイブランドの情報を聞いても全然回答ない、エルメスとか詳しい層が全然いないからお金持ち多くない、みたいな呟きみました😂
-
はじめてのママリ🔰
まぁでもお金持ちでも簡単に破産しますから、普通の幸せが1番いいんじゃないかなって思います😂
- 8月23日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません、、ファッションや美容系は疎い方が多いイメージです😂
正直ここでファッション系であまり有益な情報は得られないです💦- 8月24日

はじめてのママリ🔰
「お金持ち」のレベルがどれくらいかですが…
田舎住まいの私の感覚でもそんなに多いとは思わないです。奥様が正社員の共働き家庭であれば当たり前に世帯年収は1000万以上になるでしょうし。
世帯年収2000万以上とかが沢山居る印象はあまりないですけどね。
逆に借金あるとか貯金が数十万とか子供いる家庭なのに?!てビックリする内容は結構多いです。
それなのに多子だったり妊娠中だったり、計画なさすぎではないかと感じてしまう質問やコメントの多さに驚きます。

退会ユーザー
お金持ちとそうじゃないかたが極端だなとおもったりします。
わたしのまわりもそうですが、学歴があったりそれなりの仕事をしてるひとはあたりまえだけどお金持ち、
勉強大事ですよね

退会ユーザー
お金持ちの方はそれだけ仕事を頑張ってるってことだと思います^ ^
家も車もキャッシュで購入済み!とかなら大金持ちですが、ローンさえ通れば買えるので💦
お金を稼いで税金をたくさん納めていただいてありがたいです^ ^
感謝しないといけないですね✨

はじめてのママリ🔰
桁違いのお金持ちの知り合いが身近にだけで5組はいます。
・インスタグラマーの友人は案件1つで数千万稼ぐ。
・有名ラーメン屋のオーナーさんは目に見える友達みんなにおごる。
・薬局チェーンのオーナー。別宅がいくつかある
・自宅にプールがある。海外にも別荘何軒か持っている不動産持ち
・会社の社長。豪邸住み
ここで回答している方たちとは多分比べものにならないです。
総資産億以上はあると思います。
地域性もあるのでしょうねー。
我が家は世帯年収1300万弱ですが、彼らはレベルが違います。
ただ、住む世界が違うとは思いません。仲良くしてくれてますので☺️

はじめてのママリ🔰
お金持ちってどのくらいを言いますか?
都内在住、大学か院卒が普通、士業や大手勤務が男女関係なく友達同僚周りで多いです。なので1500万〜の世帯年収が多いですが、お金持ちではないです😅
実家が曽祖父の時代から都内で、地元の友達は親が都内一等地にマンション、土地持ち、ホテルの経営など数人いますが、総資産は億以上あると思います。友達も自分で起業、親も財力あり、いわゆる土地持ち、など本当のお金持ちだなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
渋谷区です…
- 8月23日

はじめてのママリ🔰
色んな人がいるとは思いますけど、目の止まるのはお金持ちかその逆の人なんじゃないですかね??一般的な収入や貯金額の書き込みを見ても、あまり記憶には残らないかも?
羨ましいですよね~、現実世界の友人とかではなくて良かったなーって思います🤭
まぁ、自分が今幸せだったらいいんじゃないですか✨
どうせネットの中の人だし、凄い話しを聞いても現実味が無いので、妬ましいとかそんな感覚は沸きもしません☺️

さき
わかります。
年収もそうですし
貯金額もそうですし
私には一生かけてもそんな
金額は貯められないし貰えない生活な気がします。。
株とか投資を
しているんですかね?💦

はじめてのママリ🔰
お金持ちだと思う方の定義はなんでしょう?
自分の家庭より世帯年収が高かったらお金持ちですか?
20代前半と40代前後じゃ、勤続年数が圧倒的に違いますし、年齢が高いほどフルタイム共働きなら世帯年収1000万超えるのは普通なんだと思います。
世帯年収1000万程度では、お金持ちなんて到底無理だということを貰っている人は分かってますから堅実に暮らして貯金も頑張りますか、そうじゃない人は世帯年収1000万超えたら勝手にお金持ちだと言ってるように思えます。
ママリはお金持ちが多いと言ってる方は、専業主婦や扶養内パートでご主人の年収が低いと言ってる方が多いと思います。
年収400万でも自分も年収400万稼げれば世帯年収800万なので人並みには暮らせるはずですが、子供と一緒に居たいから自宅保育してて幼稚園に行ったらパートでゆるく働きますみたいな人も多いと思います。
扶養内パートなんて、旦那の稼ぎがいい人がするものだと思ってました。
ママリを見てると税金払いたくないから旦那の給料が低くても扶養内に拘ってる人が多い印象です。
税金の恩恵は最大限受けたいのに税金払いたくないから専業主婦や扶養内パートでお金ないですって意味不明ですから。
年金のこと考えてるとしっかり働いた方がいいのですが目先の利益しか考えてない方も多いようですね。
旦那がの年収が高ければそんなこと考えなくてもいいですけど。
-
はじめてのママリ🔰
言いたいこと綺麗にまとめていただいてありがとうございます👏ブラボー←年齢を感じる🤣
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
お褒め頂きありがとうございます☺️
お金持ちが多いっていうか堅実に生きて貯金してるからお金はあるけどお金持ちじゃない人はたくさんいますよね?
無計画な家族計画や無謀な車や家のローンを組まず、身の丈にあった生活していれば貯金はできますよね。- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
本当にその通りだと思います☺️
ただちゃんと考えて生きてるってだけだと思います🥹- 8月27日
ママリ
やっぱり多いんですね💦すごいなあ。。私もママリやってますが、全然違いすぎます