※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

女性は、新しいことに挑戦することが苦手で、自分にはできないと思っている。自分の視野が狭く、経験を積むことが怖いと感じている。28歳の彼女は、自分を受け入れてもらえるのか不安に感じている。

向上心がありません。

例えば研修でどこか遠いところに1人で行くとか
新しいことをするのも嫌、無理、自分にはできない
って口癖です。

旦那にはできないってすぐいうけどやらないだけで
やってみないとわからないと言われますが
やっても無理と勝手に決めつけます。

そもそもやりたいと思えてないんですよね。
昔から視野が狭くて慣れてるところにしか行けないし
慣れてる土地にしか住めません。

経験が好きなすぎてやる!ってなっても
考えすぎてやっぱり無理だって諦めてしまいます。

怖いのもあるんですよね。

28歳、こんなわたしでもかわれるんですかね。

普通の人間だし特に何も思わないので
明日死んでも後悔はないなって思うんです。


コメント

ママリ

え、性格一緒ですね😊

変わりたいんですね。
私は今の自分のままでいたい派です。

無理して頑張ってやっぱり向いてないな、て思える経験をしたからかもしれません。

だからって無理した経験は無駄にならず今の私の一部ですし、なんでもやって無駄なことなんてないですよ。28歳、めちゃ若いですよ。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    あんまりこんな人いないと思ってたので嬉しいです。

    変わりたいけど
    変われないです。

    でも無理をして頑張ったっていう結果がありますもんね。
    わたしには頑張ったってことがないので💦

    子供にはそうなってほしくないなーって思ってしまうんですが母がわたしなのでネガティブ発言してしまうしなんとなく性格似てて😿

    • 8月23日
  • ママリ

    ママリ

    確かに、同じような人にリアルでお会いした事ないです😅

    子供も上の子は新しい場所苦手であまり自分の意思がなくチャレンジ精神がないです。
    遺伝子って不思議ですね😂

    変わりたいって気持ちが私には眩しくて大切にして欲しいものに感じます。今動けなくても、温めておく事でいつか花開くかもしれませんよ。ネガティブに考えず、どんな自分に変わろうか、考えること楽しんで欲しいです。

    でも、子供できたことでだいぶ変わりませんでした?私、自分のためなら予防接種の予約なんてできないし、夜中に眠れなくなるくらい病気について検索魔になったり、自分以外の誰かのためにこんなに頑張れるなんて、だいぶ大人になったなぁ…って思ってます😂

    • 8月23日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね😭!このコメントに対してママリさん1人なので本当にいないんだろうなって思います🥺でもその中にいたことに感謝です🥺!

    そうなればいいんですけどね🥺!

    変わりました!わたしも予防接種1人でいけず母についてきてもらってたし出かけるのも絶対母についてきてもらってましたが最近は1人の方が楽だな 〜 って少し大人になりました😂

    • 8月23日