
お風呂の悩みです🙇吐きだすところがなく質問させてください🙇毎日湯船に…
お風呂の悩みです🙇
吐きだすところがなく
質問させてください🙇
毎日湯船に入る旦那。
一年中毎日。
毎日一生懸命家族のために働いてくれる旦那さんに
それぐらいのリラックスの時間はあげたい。
ずっとそう思ってきたし、
もちろん今もその気持ちに変わりはないけど
子供の数が増え、
自分も妊娠中でつわりがひどい私にとっては
ここ最近、毎日湯船に入られることがしんどくなってきた。
(湯船を毎日洗うことが…。)
上2人の大きな子供は冬場でもシャワーですませてくれるのに。
夏場はシャワーだけにしてほしい。
毎日旦那さんが湯船に入られる方いらっしょいますか??
毎日用意するのしんどくないですか??😢
- 工♡工(7歳, 9歳, 11歳, 21歳, 24歳)
コメント

くろ331
うちの旦那さん、入りますよ~。私もシャワーじゃダメなのかねーって思ってしまいます💦💦
妊娠中は湯船は洗ってくれてました。
自分しか入らないときは毎日は洗わずシャワーでさっと流すだけでしたよ(笑)娘が産まれてからは毎日洗ってます!
自分(旦那さんご自身)では湯船は洗わない感じですか??

ゆう
今は息子と入っていますがそれでも面倒です(T_T)
汚れる仕事なので全身真っ黒で帰ってきますが体を洗う前に湯船に浸かるので
お湯が真っ黒になっています。。
しっかり洗わないとなんとなく嫌なので
面倒くさいです(T_T)
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
ゆうさんも毎日湯船を洗ってらっしゃるんですね‼‼😢
本当にめんどいですよね😢
うちもです‼‼‼‼‼‼
私の家系的な習慣としては
湯船につかる前に、先に体を洗って
体をきれいにしてから初めて湯船に入るのですが
旦那は服を脱いでそのまま湯船に入るんです‼‼‼‼‼‼‼‼‼
今でも信じられません💦
だからうちは旦那が入ったあとはすぐにお湯を抜きます。
そのくせに
必ず自分が一番風呂で
先に子供が入ろうものなら
「まっとけ」と言わんばかりに怒るんです。
お風呂の件に関しては本当にむかつく💢笑- 4月17日

emimama
あたしの旦那ももともと湯船に
年中つかるタイプでした。
妊娠中にあたしが切迫早産に
なってからは、旦那はお風呂の
準備~掃除まですべてやって
くれました😊!
それは出産した今も変わらず
です( * ॑꒳ ॑* )♥
なのでみかぽんさんが旦那さまに
つわりがひどくて辛いから…と
相談されてみてはいかがで
しょうか😌?
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
え~‼‼‼‼
うらやましぃ😢
やっぱりそんなご主人さんもたくさんいらっしゃるんですね😢
本当ですよね😢
ありがとうございます‼‼🙇
そう言って相談してみます🙇
人に言われないと
自分の仕事の管轄内だったので
できないと相談する案は全く頭にありませんでした😢
ありがとうございました🙇- 4月17日
-
emimama
俺ができる事はやるから!って
言ってくれてます😊💓
ぜひそうしてみてください!
もし滑って転んだりしても
母子共に命に関わる事もある
だろうし、何かあってから
では遅いので(ToT)!- 4月17日
-
工♡工
😱😱😱😱
そんな言葉、言われたことないです😱😱😱😱
ドラマの台詞でしか聞いたことないです~😱😱😱😱
そんな人本当にいてるんですね😱😱😱😱
カルチャーショック😢
むちゃくちゃかっこいい旦那さんですね😍😍😍
素敵です‼‼‼‼‼👏
お心遣いありがとうございます~😢
絶対言います‼‼‼笑- 4月17日

はみ
ウチも毎日湯船入って長風呂してます!
でもお風呂掃除は旦那担当にしてます!
妊娠中でお風呂洗うの辛いって言った方がいいと思いますよー(>_<)
旦那さん入りたいなら自分で洗うべきです‼︎
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
わ~‼‼‼‼‼
またまた旦那さんがご自分でお風呂の準備されてる方がいらっしゃいました~😢
本当にうらやましぃ😢
ありがとうございます🙇
そう言って相談してみます‼‼
私の仕事の1つになっているので
できないと相談するという考えは
1つも頭にありませんでした😢
アドバイスいただき、
ありがとうございました🙇- 4月17日

なな
えー旦那さん自分で湯船洗ってくれないんですかー?(>_<)
頼んでもだめですか?
つわりが辛いのに…💦
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
洗わないです~‼‼‼
私がして当たり前になっています。
なので頼むことなんて今まで一度もありません‼‼‼
やっぱり悩みって人に相談してみるものですね😢
しんどいときは頼んでみようと思いました‼‼- 4月17日

るみ
うちは逆ですねー😅
湯船につからりたがらない上に入らない日もざらにあります....私は毎日つかっても良い位なんですけど、私だけ入って旦那はシャワーだったり水道代が逆に掛かる笑
湯船は旦那さんには洗ってもらうことは難しいですか?妊婦は屈んだりする動作辛いし😅
あとは泡で落としてくれるバスマジックリン使用するとかでしょうか😓毎日の風呂掃除は確かにしんどいですよね😞
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
そうなんですね💦
それ、うちと逆パターンかもしれません💦笑
毎日しんどくて
私、お風呂入らない日しょっ中です😢
もーくたくたで
旦那さんが小さい子供たちをお風呂にいれてくれた日は
私はほとんどお風呂に入りません😢
そんな時間があったら寝たい😢
こすらず泡で汚れが落ちる‼とうたってるお風呂洗剤で
本当にこすらず汚れがおちた洗剤なんて1社もありません‼笑
(個人的な意見ですが🙇)
結局ゴシゴシしないといけないんですよね💦
本当にしんどいときは
この作業が本当にしんどい😢
海で叫びたいくらい
この仕事がしんどい~😢
旦那は基本、家のことはなにもしません‼‼‼
でも
しっこり外で働いてくれているので
私はそこはイーブンだと思っています🙇
たくさんお心遣いいただいて
ありがとうございます😢🙇- 4月17日

しょぼーん
風呂洗って溜めるのは一番最初に入る人という長年の我が家の暗黙のルールがあるのでだいたい旦那が帰ってきてしてます😂スイミングの日は長男が洗ってくれるので私は風呂自動のボタンを押すだけ...
うちの旦那も毎日湯船に浸かります
必ず浸かります。。
でもそこまで手が回らない😓お風呂掃除は浸かりたい人がして!と同棲してた時に伝えてからずっとルールは守られてます。
しんどい事を伝えても理解していただけないでしょうか?
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
わぁ~‼‼‼
すばらしいです~👏👏👏
とっても利口な決まり事を最初に作られたんですね‼‼‼👏
素敵です‼‼👏
それを守ってくれる旦那様も
お風呂を洗ってくれる長男さんも
本当に素敵です~👏👏👏
うらやましぃ😢
私もきちんと旦那に相談し、
伝えたいと思います‼‼
アドバイスいただき、
ありがとうございました🙇- 4月17日

まみ
うちは最後に入浴した人が掃除するんで、ほぼ毎日旦那が洗ってます。子供二人は私が入れているので、旦那が帰ってきてからお風呂入ったあと毎日洗ってますね。
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
わ~‼‼‼
じゃぁ旦那さんは最後に入浴されるんですか??
それも我が家にとってはうらやましぃです😢
うちは、主人が湯船に入る上に
自分が一番風呂じゃないと怒るんです。
子供にもお風呂の順番はゆずりません‼‼
いろんな家族の形があるんですね😢- 4月17日
-
まみ
うちは旦那が仕事から帰って来る頃は子供達は寝ている時間帯なので、旦那は必然的に最後です。
でもいますよね、そーいう方って。大変ですね😫💦でもこれからもっとお腹が大きくなったりしてきたら洗うのは無理ですよ〜!旦那さんに状況を理解してもらい洗ってもらうべきですよ〜- 4月17日

nao
うちは逆に朝シャワー派です。外で仕事してきてるんだから、季節問わず絶対に汗かいたり汚れてるんだから毎日寝る前にお風呂に入って!!っていうストレスをかかえてます。
遅くに帰って来てお腹ぺこぺこだからすぐに夕食とって動けなくなる&飲む...そして寝ちゃう。 の繰り返しです。
髪をセットするには朝がシャワーが楽みたいですが、衛生的に嫌です。毎晩ちゃんと入って欲しいなぁー(>_<)
でもしんどい時はお風呂の掃除大変ですよね(-""-;)私は妊娠して柄のついたバスポン?だったかな?スポンジを替えたら掃除少し楽になりましたよー♪
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
それ、うちと逆パターンです😂笑
夜はもう私がくたくたで
お風呂に入るのもしんどくて寝てしまいます。
そして、朝、サッとシャワーをあびる…感じです‼
柄のついたスポンジですか…??
スポンジを替える…という手もあるのですね‼‼
アドバイスありがとうございます‼😂
探してみます‼😆- 4月17日
-
nao
浴槽だけなら"ユニットバスボンくん"おすすめです(笑)妊娠するとあの掃除の態勢しんどいですよね...私はこれで大分楽になりましたよー。もちろん私も疲れて寝ちゃう時だってありますよ😅うまく手抜きしなきゃですよね...
- 4月17日
-
工♡工
ありがとうございます~😍😍😍
早速さがしにいってみます😆😆😆
どんなのか楽しみ‼‼‼😍
あっ‼‼
でも自分で洗って‼‼と
旦那さんに相談しようと決めたので
これを購入してしまうとまた私が洗わないといけなくなる…😂笑
たまにはいいですよね😂笑
さがしにいってみます~😆😆
ありがとうございます~❤- 4月17日

春
はいる。
入った後にシャワーしてるので
水道代、ガス代考えてよって...
ガス代びっくりします...
お風呂掃除はしなくても2日くらいバレないのでしないし...
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
2日くらいバレない…😂笑
おもしろいです😂笑
何度か、しんどくて、
お風呂洗剤で洗わずに
手でバスタブをこすって
いわゆる手洗いですましたこともあったのですが
お風呂あがってから言うことと言えば
「ちゃんと洗ってる??
湯船がざらざらなんだけど」と
そのたびに言われて
本当に発狂したいぐらいむかつきました💢💢💢
本当にむかつきます。
めんどい。- 4月17日
-
春
旦那は入れたらええ人なのか
自分でする時も、シャワーかけるだけで。
だから、言われないんですよ...- 4月17日

m.
逆に私が一年中毎日湯船に
入らないと嫌です:( ;´꒳`;):
なんかそう育ったから
入らないと!ってなります💦
毎日用意するのが当たり前に
なってたのでしんどいと
思った事わないですが
つわりでしんどい時なんかわ
旦那が湯船洗ってくれてました!
しんどくなくても洗って〜
ってゆったら洗ってくれてますw
頼んでみてわどうですか?(๑•̀ㅂ•́)و✨
湯船にはいってマッサージしたら
妊娠中のむくみもとれて
すっきりしますよ♪♪
私もつわりめっちゃひどかったですが
湯船から顔だして吐いてましたww
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
うちの実家も湯船にお湯は絶えずありましたよ~☺
だけど子供の数が増え、
当然家の中での仕事も増え、
湯船につかる、自分だけの時間というのは
作らなくなりました😢
今はそんな時間があったら寝たいです😢
今は妊娠中で仕事もしていませんが
自分の時間って
この夜中だけです😢
お風呂にはいるのもめんどくさい😢笑
(女の発言じゃなくてすみません💦笑)
色々アドバイスいただきありがとうございます🙇
妊娠中、お湯につかるのって
あかちゃんにとっても気持ちいいですもんね👶💕
そんなことも毎日の慌ただしさの中で忘れていました😢
自分の時間も作れるように努力しようと思います‼‼- 4月17日

tomo
うちは2人とも湯船派なんで、年中お湯張ってます♨️
でも普段は追い焚きしてるので毎日は洗ってないです😅💦
そんな感じなので、入りたいと思った時に入りたい人が洗うシステムで、たいてい旦那が風呂掃除しています💨笑
つわり中は家事どころか、起き上がる事すらしんどかったので、毎日お風呂洗ってるなんてすごいです✨✨✨
旦那さんに頼んでみるといいと思います😊✨
-
工♡工
回答ありがとうございます🙇
私の実家も
絶えずお風呂にはお湯がありました😂
実家もそんなシステムでした‼👏
本当ですよね‼‼‼
つわりの時期って
起き上がるのもしんどいですよね‼‼‼
「いたわる」という行為は
うちの旦那さんには備わっていません。
毎日洗うのがしんどくて限界で
相談させていただきました🙇
全然すごくないです😢
アドバイスありがとうございます🙇
旦那に相談してみようと思いました‼‼🙇- 4月17日
-
tomo
旦那さん協力してくれるといいですね☺️✨
私つわり中から家事代行サービス使ってますよ💡
旦那に相談すると嫌がるんで、昼間にこっそり使ってます☀️笑- 4月17日

かん
基本妊娠前から風呂は主人が掃除してました!
ただ、床や壁は言わないとしてないので定期的にわたしもしですが😅
旦那さんに掃除を任せるのは無理ですか?
工♡工
回答ありがとうございます🙇
くろ331さんのご主人も毎日湯船に入られるんですね~😢
ご自分で‼‼
うらやましぃ…😢
湯船どころか
基本、家のことはしません。
でもしっかり働いてくれているので
自然と家のことは私の仕事になっているので、
私の仕事になってるんです😢